蔵王町地域おこし協力隊
更新日:2023年4月3日
地域おこし協力隊とは
地域おこし協力隊とは、都市部から地方へと人材を積極的に受け入れ、地域活性化に資する活動をしてもらいながら移住・定住を図る制度です。
協力隊制度の詳細は、総務省地域おこし協力隊のページ(外部サイト)をご覧ください。
蔵王町地域おこし協力隊
蔵王町では、令和5年4月1日に蔵王町初となる隊員2名が着任し、活動を開始しました!
隊員NO.1 関口 剛文 さん (令和5年4月1日着任)
農林観光課の事業推進をサポート
隊員NO.2 高尾 礼子 さん (令和5年4月1日着任)
農林観光課の事業推進をサポート
隊員NO.3 髙城 慧 さん (令和7年4月1日着任)
こけし工人を目指し活動します
隊員NO.4 行場 希恵 さん (令和7年4月1日着任)
こけし工人を目指し活動します
情報発信中!応援お願いします!
地域や活動に関する情報発信をしています!
応援よろしくお願いします!