介護予防教室
更新日:2023年8月29日
蔵王あがらいんかふぇ健康サロン
蔵王町内に住んでいる方、誰でも「集まれる」「憩える」場所として開催しているサロンです。
お茶を飲みながら交流したり、体組成計で健康セルフチェックができる他、
午前10時/午後1時30分~いきいき百歳体操やざおう元気体操を実施しています。
開催日/毎週月曜日(祝日を除く)午前9時30分~午後3時30分
会 場/蔵王あがらいんかふぇ(蔵王町地域福祉センター隣)
※事前予約は不要です。
生涯ピンピン教室
頭いきいきコース
対象者/70歳以上で要介護認定を受けていない方、または要介護認定の結果、要支援1・2と判定された方
申込方法/募集期間中に申込書や電話でお申し込みください。
『読み・書き・計算』の脳のトレーニングをしながら、参加者同士やボランティアさんとの交流、手先をつかったレクリエーションなど行います。
認知症になることなく、いつまでもいきいきと生活していくことを目指した教室です。
からだ元気コース
対象者/70歳以上で要介護認定を受けていない方、または要介護認定の結果、要支援1・2と判定された方
申込方法/募集期間中に申込書や電話でお申し込みください。
膝や腰に負担のかからないプールで水中運動を行ったり、高齢者向けの筋力トレーニング、ヨガなどを行っています。準備体操では、脳トレーニングも行います。
普段は、膝や腰が痛くて動く事が少ない方も、水中で運動することで浮力を利用してラクラクと体を動かすことができます。
はつらつ長寿支援事業
各地区で主体的に活動している『はつらつ長寿支援事業』で、介護予防講話や認知症予防講話、体力測定、高齢者消費者被害予防講話等を行います。
各地区公民館や温泉施設などへ出向き介護予防についてのさまざまな情報をお知らせしています。
介護予防用品の貸出について
健康づくり、地域づくりを目的として、輪なげや体操のDVDなどの無料貸出を行なっております。
借用希望がありましたら、下記の条件等をご理解のうえ、借用申請書に必要事項を記入し、保健福祉課に提出してください。
対象者
町内の老人クラブ、健康活動団体、介護保険事業所など
※個人への貸出は対象外とします。
貸出期間
原則7日程度
貸出条件
- 適切に使用し、事故等がないように注意して使用してください。
- 事故及び破損は、すべて使用団体が補償の責務を負います。
- 介護予防用品の使用は、町内での使用に限ります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
蔵王町地域包括支援センター(保健福祉課内)
電話:0224-33-2003
FAX:0224-33-2988