定例会3月会議において「代表質問」を行いました。 「代表質問」は、町長の所信表明及び施政方針表明に対し、総務経済常任委員会並びに教育民生常任委員会で質問内容を検討し、各委員会の代表1名が議長の許可を得て20分以内で質問します。 平成29年から取り組んでおり、議会の活性化推進と、町民の皆さまの付託に応えるため行っています。
メ モ 所信表明 町長が選出された後、議会の本会議で町政の方針を訴える演説。 施政方針表明 毎年3月会議の初日に、新年度予算案や町政の方針を訴える演説。
教育民生常任委員会 代表 村上一郎 議員
(1) 新型コロナウイルス感染防止対策について (2) 地域医療体制の構築について (3) シルバー人材センターの運営について
総務経済常任委員会 代表 大沼昌昭 議員
(1) 移住定住について (2) 財政計画について (3) 地域おこし協力隊について