このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

遠刈田公園利用届

更新日:2025年9月10日

遠刈田公園利用届の提出について

遠刈田公園を利用する際に火気の使用、テント設営される団体(個人)の責任者は事前に遠刈田公園利用届を提出する必要があります。
利用届の提出が必要な方は、本ページに記載の方法で提出をしてください。
また、公園を利用するにあたって、必ず「遠刈田公園利用上の注意」を確認しルールを守ってください。

遠刈田公園利用届の提出方法

利用届の提出方法は、オンライン、紙またはFAXになります。

オンラインによる提出方法

次のリンクまたはQRコードから利用届のフォームに移りますので、必要事項を記入し届出を行ってください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。遠刈田公園利用届オンラインQRコードです。
遠刈田公園利用届オンラインQRコード


紙またはFAXによる提出方法

遠刈田公園利用届を印刷の上必要事項を記入いただき、次の提出先に提出していただくかFAXで提出してください。(利用日当日の提出も可)

 
提出先(以下の1、2いずれかに提出)

  1. 蔵王町役場 建設課
    電話:0224-33-2214
    FAX:0224-33-3297
    (土曜日、日曜日、祝日除く)
      
  2. サン・スポーツランド蔵王
    〒989-0916
    宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字遠刈田北山21-6
    電話:0224-34-4210
    休館日:毎週火曜日(ただし、火曜日が祝日の場合は翌日)及び冬期間(12月1日~3月31日)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

建設課

住所:〒989-0892宮城県刈田郡蔵王町大字円田字西浦北10番地

電話:0224-33-2214

FAX:0224-33-3297

メールで問い合わせる

ページの先頭に戻る