- 国民年金だより
- マイナンバーカードをはじめて作る方
- 町民税務課 夜間・休日窓口開設日
- 蔵王こども食堂
- お詫びと訂正
- 宮城県知事選挙期日前投票所投票立会人募集
- ことりはうす情報
- 白石刈田陸上競技選手権大会
- お家にねむっているこけしはありませんか
- 9月・10月は行政相談月間
- 思春期・ひきこもり専門相談
- ひきこもり家族交流会
- 善意に感謝します
- おいしく食べて健康に! 健康栄養講座 参加者募集
- 町歯周病検診
- 町営住宅入居者募集
- 子ども・母子父子・心身障害者医療費助成受給者証更新
- 行政書士困りごと無料相談会
- シルバー人材センター入会説明会
- 行政・人権相談
- えずこホールからのお知らせ
国民年金だより |
離職したときは手続きを忘れずに! |
マイナンバーカードをはじめて作る方 |
●町内郵便局3局と役場で「申請サポート」を行っています。写真撮影をしますので、申請者本人が来庁してください。 問い合わせ先/町民税務課 ☎33-3001 |
町民税務課 夜間・休日窓口開設日 |
夜間休日窓口は予約制です。希望する日の前日(休日を除く)までにご連絡ください。予約のない日は開設しませんのでご注意ください。 マイナンバーカード関連の手続き ![]() 必要なもの/①交付通知書(はがき) ②本人確認書類(写真付きなら1点、写真無しの場合は2点) ③通知カード ④住民基本台帳カード(お持ちの方のみ) 予約・問い合わせ先/町民税務課 ☎33-3001 納税・納税相談 夜間開設日/9月30日(火) 17時15分~19時 予約・問い合わせ先/町民税務課 ☎33-3002 |
蔵王こども食堂 |
こどもも大人もお年寄りも、みんなが気軽に集まれる場、それが「こども食堂」です。 ごはんは誰でも食べることができます。(高校生まで無料。大学生以上は1食あたり500円以上の寄付をお願いします。)ほっとする時間をみんなで一緒に楽しみましょう。 日時/9月27日(土) 11時~ 場所/遠刈田地区公民館 問い合わせ先/コモンズ蔵王事務局(佐藤)☎090-8615-9054 お詫び 広報ざおう8月号において誤った開催内容が掲載されておりました。ご足労いただいた皆様に深くお詫び申し上げます。 |
お詫びと訂正 |
広報ざおう7月号に掲載を行った「令和7年春の叙勲受賞おめでとうございます」の記事において、地方自治功労 旭日双光章を受賞した村山一夫さんの行政区に誤りがありました。下記のとおり訂正し、深くお詫び申し上げます。 村山一夫さん(曲竹南)⇒誤 村山一夫さん(曲竹北)⇒正 |
宮城県知事選挙期日前投票所投票立会人募集 |
蔵王町選挙管理委員会では、若い方々に政治に関心をもっていただき、選挙をより身近なものに感じていただくため、18歳から29歳の方を対象に、10月に行われる宮城県知事選挙期日前投票所の投票立会人を募集します。 |
ことりはうす情報 |
◆野鳥の森ハイキング |
白石刈田陸上競技選手権大会 |
日時/9月20日(土) 9時~15時 |
お家にねむっているこけしはありませんか |
みやぎ蔵王こけし館では、お家の中にねむっている「こけし」を引き取る取り組みを行っています。 |
9月・10月は行政相談月間 |
行政相談は、役所の仕事や手続などに関して困っていることについて、住民の皆さんの相談に応じ、解決を図る仕組みです。 |
思春期・ひきこもり専門相談 |
おおむね15歳から40歳までのひきこもりや思春期問題の悩みを抱えている方と家族、関係者の方々に対し、精神科医・精神保健福祉士による個別相談を実施しています。 |
ひきこもり家族交流会 |
仙南保健福祉事務所では、ひきこもりの方への対応で困っていることなど、家族が抱えている気持ちを語り合える「家族交流会」の場を設けました。 |
善意に感謝します |
町へ |
おいしく食べて健康に!
健康栄養講座 参加者募集 |
野菜をたっぷり使った、塩分控えめでもおいしく食べられるレシピの調理実習を行います。ぜひご参加ください。 |
町歯周病検診 |
歯を失う原因の第1位である歯周病は、全身疾患や生活習慣との関連性が高い疾患です。また歯周病は、「万病のもと」、「気づいたときには重症化」といわれ、早期発見が全身の健康維持に役立ちます。 |
町営住宅入居者募集 |
①特定公共賃貸住宅(一般用):3戸(2階2戸、3階1戸) |
子ども・母子父子・心身障害者医療費助成受給者証更新 |
現在使用している各種受給者証は、9月30日で有効期限が切れますので、資格要件を判定したうえで、該当者には新しい受給者証を9月下旬に送付します。 |
行政書士困りごと無料相談会 |
相続や遺言、成年後見人制度など無料で相談。(予約優先。当日飛び込みの相談も可。) |
シルバー人材センター入会説明会 |
シルバー人材センターでは、会員を広く募るため、入会説明会を開催しています。予約不要です。 |
行政・人権相談 |
相談無料、予約不要、秘密厳守です。お気軽にご相談ください。 |
