令和4年3月福島県沖地震見舞金について
更新日:2022年4月21日
令和4年3月福島県沖地震見舞金について
令和4年3月16日深夜に発生しました震度6強の地震により、家屋の損壊等の被害に遭われました皆さまに心よりお見舞い申し上げます。つきましては、地震により住居に被害のあった方に対して見舞金を支給しますので、下記内容をご確認の上、該当になる皆さまは申請手続をお願いいたします。
1.申請できる方
➀町が発行する罹災証明書の交付を受け、全壊、大規模半壊、中規模半壊、半壊、準半壊と判定された方で、下記の要件を満たしている方
- 蔵王町に住民登録し、現に居住している住家に被害を受けた方
②町が発行する罹災証明書の交付を受け、一部損壊と判定された方で、下記の要件を満たしている方
- 蔵王町に住民登録し、現に居住している住家に被害を受けた方
- 被害箇所を修繕し、その修繕費用が5万円以上かかった方
2.見舞金の内容
被害の程度・内容 |
見舞金額 |
申請時に必要な書類 |
|
---|---|---|---|
全壊、大規模半壊、中規模半壊、半壊 |
10万円 |
|
|
準半壊 | 5万円 | ||
一部損壊 |
修繕費用10万円以上 |
5万円 |
|
修繕費用5万円以上10万円未満 |
3万円 |
※1罹災証明書を保険会社等に提出し、お手元にない場合はその旨をお伝えください。
※2預金通帳等の写しは、口座番号とカナ氏名が記載されている箇所です。
3.申請窓口
- 蔵王町保健福祉課 福祉係(蔵王町地域福祉センター内)
月曜日~金曜日(祝日を除く) 8:30~17:15
- 準半壊以上の判定を受けた方には、案内及び申請書をお送りいたします。
- 郵送による申請も受け付けます。申請書は下記からダウンロードできます。
《郵送先》
〒989-0892
蔵王町大字円田字西浦北10 蔵王町保健福祉課 宛
令和4年3月福島県沖地震に係る蔵王町罹災者見舞金支給申請書(PDF:117KB)
上部リンクより申請書をダウンロードしてください。
4.申請期間
- 令和5年2月28日まで
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
・見舞金に関すること
保健福祉課 33-2003
・罹災証明に関すること
総務課 33-2211