社会資本総合整備計画
更新日:2020年2月27日
公開日:2017年10月20日
社会資本整備総合交付金事業について
- 社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金として平成22年度に創設されました。
- 社会資本の整備といった政策目的を実現するため、作成した社会資本総合整備計画に基づき、目標実現のための基幹的な社会資本整備事業を実施するものです。
社会資本総合整備計画において、蔵王町の記載がある計画
計画番号 1 宮城県における地域間アクセスの強化・円滑化・安心安全性を向上化する社会資本整備(社総交)
計画番号13 県内における橋梁等の長寿命化を図ることにより安全な生活環境を支える社会資本整備(防災・安全)
計画番号19 宮城県の発展と活力に満ちた飛躍を支える社会資本整備(防災・安全)