8月 伝言板

  ・国民年金だより
・8月のマイナンバーカード交付窓口時間延長・休日開設
・行政書士無料法務相談会
・蔵王町助け合う電話
・行政・人権相談のお知らせ
・「子どもの人権110番」強化週間
・魚介類による食中毒に注意
・守られていますか?あなたの人権
・新しい働き方・休み方を実践するために年次有給休暇を上手に活用しましょう
・児童扶養手当・特別児童扶養手当受給者の皆さんへ〜現況届・所得状況届の提出を〜
・宮城県町村会職員募集
・ことりはうす情報
・小・中学校 常勤・非常勤講師募集
・日本脳炎の定期予防接種の特例について
・蔵王町の事業主の皆さまへ
・蔵王町精神障がい者交流サロン(ゆったりサロン)
・道路に張り出した樹木等の枝払いのお願い
・町営住宅入居者募集
・働いている方のスキルアップ講座
・えずこホールからのお知らせ

新型コロナウイルスの感染状況により、掲載されているイベントなどが中止・変更になる場合があります。 最新の情報は主催者へお問い合わせください。


国民年金だより

〜国民年金保険料の免除期間・納付猶予期間がある方へ〜
保険料の追納(後払い)をおすすめします

 国民年金保険料の免除(全額免除・一部免除・法定免除)、納付猶予、学生納付特例を受けた期間があると、保険料を全額納めたときに比べ、老齢基礎年金の年金額が少なくなります。将来受け取る老齢基礎年金の年金額を増やすために、10年以内であれば、これらの期間の保険料をさかのぼって納める(追納する)ことができます。

追納を行う場合は、申し込みが必要です。
 「国民年金保険料追納申込書」に必要事項を記載し、大河原年金事務所へご提出ください(郵送による提出も可能)。

追納に関する注意事項
 @追納ができるのは追納が承認された月の前10年以内の免除等期間に限られています。
 A承認等をされた期間のうち、原則古い期間から納めることになります。
 B免除などを受けた期間の翌年度から数えて、3年度目以降に追納する場合は、当時の保険料額に一定の加算額が上乗せされます。
 C一部免除を受けた期間に、残りの納付すべき保険料を納付していない場合は、追納できません。
 D老齢基礎年金を受けられる方は、追納できません。

問い合わせ先/大河原年金事務所 TEL:0224−51−3111


8月のマイナンバーカード交付窓口時間延長・休日開設

日時/@毎週水曜日 17時15分〜19時 A8月29日(日) 9時〜12時
問い合わせ先/町民税務課 TEL:33−3001


行政書士無料法務相談会


 相続や遺言、成年後見人制度など無料で相談。(予約優先。当日飛び込みの相談も可。)
日時/8月28日(土)9時〜12時
場所/ふるさと文化会館
予約・問い合わせ先/宮城県行政書士会 TEL:022−261−6768


蔵王町助け合う電話

 つらい悩みを抱えてどうしたらよいかわからない。一人で悩みを抱えずご相談ください。
相談先
/NPO法人蔵王町協働会 TEL:080−3332−9911
ホームページhttp://zao-npo.net/help/


行政・人権相談のお知らせ

 相談無料、予約不要、秘密厳守です。お気軽にご相談ください。
日時/8月10日(火)10時〜12時
場所/町民談話室(役場1階)
問い合わせ先/町民税務課 TEL:33−3001


「子どもの人権110番」強化週間

 学校におけるいじめや体罰、家庭内における児童虐待など、子どもをめぐる人権問題について、人権擁護委員が電話相談に応じます。(予約不要・相談無料・秘密厳守)
期間/8月27日(金)〜9月2日(木)
時間/平日:8時30分〜19時  土日:10時〜17時
相談電話番号/TEL:0120−007−110
問い合わせ先/仙台法務局人権擁護部 TEL:022−225−5743


魚介類による食中毒に注意


 魚介類による腸炎ビブリオ食中毒が多く発生する時期です。魚介類を購入・調理する際には次のことに注意しましょう。
●魚介類は最後に購入し、購入後はすぐに帰宅しましょう。
●すぐに食べない場合は、冷蔵庫に入れましょう。
●調理後の食品はすぐに食べましょう。食べない場合は冷蔵庫に保存しましょう。
●魚介類の調理後は、まな板などの調理器具は洗剤を使って十分に洗浄し、熱湯等で消毒しましょう。また、手はせっけんを使い十分洗浄しましょう。
問い合わせ先/保健福祉課 TEL:33−2003


守られていますか?あなたの人権

 人権擁護委員は身近な相談パートナーです。地域の皆さんから人権相談を受け、問題解決のお手伝いをしたり、法務局の職員と協力して人権侵害から被害者を救済したりするほか、小中学校等で人権教室を開き、命や思いやりの心の大切さについて理解を深めてもらう活動を行っています。

人権擁護委員に委嘱
 蔵王町人権擁護委員に、再任として阿部暢枝さん(宮)、新任として佐藤則之さん(永野)が7月1日付で法務大臣から委嘱されました。任期は3年です。


問い合わせ先/町民税務課 TEL:33−3001


新しい働き方・休み方を実践するために年次有給休暇を上手に活用しましょう



事業主の皆さまへ
 新型コロナウイルス感染症対策として、新しい生活様式が求められる中、新しい働き方・休み方を実践するためには、計画的な業務運営や休暇の分散化にも資する年次有給休暇の計画的付与制度や、労働者のさまざまな事情に応じた柔軟な働き方・休み方に資する時間単位の年次有給休暇制度の導入が効果的です。
問い合わせ先/宮城労働局 雇用環境・均等室 TEL:022−299−8844


児童扶養手当・特別児童扶養手当受給者の皆さんへ
〜現況届・所得状況届の提出を〜

 児童扶養手当は、ひとり親家庭等の生活の安定と自立の促進、児童福祉の増進を図ることを目的として支給される手当です。
 現況届の提出がない場合は、引き続き手当を受けることができません。該当者には通知をしますので、必ず手続きをお願いします。
受付日時/※平日のみ
〈児童扶養手当〉
8月2日(月)〜8月31日(火) 8時30分〜17時15分
〈特別児童扶養手当〉
8月12日(木)〜9月13日(月) 8時30分〜17時15分
場所/子育て支援課

◆特別受付日(夜間延長)
日時/8月12日(木)、13日(金) 8時30分〜19時
場所/子育て支援課

申し込み・問い合わせ先/子育て支援課 TEL:33−2122


宮城県町村会職員募集

試験区分/上級(大学卒業程度)
職種・採用予定人員/事務(1名)
受験資格/昭和61年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた方。
第1次試験日/9月19日(日)
受付期間/8月16日(月)必着 ※詳細については宮城県町村会ホームページに掲載しています。



申し込み・問い合わせ先/宮城県町村会総務課 TEL:022−221−9201


ことりはうす情報

◆野鳥の森ハイキング
 野鳥や花々、草木を楽しみながら歩きます。
日時/8月9日(月・祝)、15日(日) 10時〜12時
参加料/200円
募集人員/15名(予約不要)

◆子ども樹木博士
 木と友達になろう!終了後、認定書がもらえます。
日時/8月14日(土)10時〜14時
参加料/200円
持ち物/昼食
募集人員/15名(要予約)

◆子どもハイキング
 子どもを中心とした野鳥の森の散策です。
日時/8月29日(日)10時〜12時
参加料/200円
募集人員/15名(予約不要)

申し込み・問い合わせ先/ことりはうす TEL:34−1882


小・中学校 常勤・非常勤講師募集

対象/小学校または中学校の教育職員免許状を有する方。養護教諭・栄養教諭・栄養士の免許状を有する方。
勤務期間/随時〜令和4年3月31日
勤務日・時間
〈常勤〉1日7時間45分、週5日
〈非常勤〉週4時間〜、週1日〜
給料
〈常勤〉 月給(経験年数や受給対象手当により異なります)
〈非常勤〉時給3,360円
応募・問い合わせ先/大河原教育事務所 教育学事班 TEL:0224−53−3111


日本脳炎の定期予防接種の特例について

 日本脳炎の予防接種後に重い病気になった事例があったことをきっかけに、平成17年度から平成21年度までの間、定期予防接種の案内を行っておりませんでしたが、その後、新たなワクチンが開発され、現在は通常どおり受けられるようになりました。
 その時期に接種できなかったお子さんは、特例で20歳の誕生日前まで無料で受けることができます。
 接種期限を過ぎると、任意接種になり、全額自己負担になります。
 接種の際は、指定医療機関に予約し、町発行の委託書・予診票・母子健康手帳を窓口に提出してください。委託書・予診票がない場合は、お問い合わせください。
@平成7年4月2日から平成19年4月1日生まれの方
 20歳未満の間、第1期(初回2回・追加1回)第2期1回の計4回分接種することができます。
A平成19年4月2日から平成21年10月1日生まれで、第1期が完了していない方
 9歳以上13歳未満の間、接種することができます。
問い合わせ先/子育て支援課 TEL:33−2122


蔵王町の事業主の皆さまへ

主な国税の納期限のお知らせ(8月分)
●個人事業税(年2回)
1回目/8月31日(火)
2回目/11月30日(火)
●消費税の中間納付(年1回の方)
納付期限/8月31日(火)
口座振替日の場合/9月28日(火)
※令和2年分の確定消費税額が48万円から400万円の方が対象。
問い合わせ先/蔵王町商工会 TEL:33−2138


蔵王町精神障がい者交流サロン(ゆったりサロン)

 心に病気や悩みを抱え、外出の機会が少ない方や社会復帰を目指す方のための「居場所づくり」を目的に毎週開催しています。参加、お問い合わせをお待ちしております。
活動内容/おしゃべり、散歩、軽体操など。
開催日時/保健福祉課にお問い合わせください。
会場/地域福祉センター
対象者/町内に住所を有し、在宅で生活する精神疾患を有する方。
その他/申込不要、利用料金は無料です。
問い合わせ先/保健福祉課 TEL:33−2003


道路に張り出した樹木等の枝払いのお願い


 町道において、隣接する個人宅や山林(個人所有地)などから道路に枝などが張り出している事例が見受けられます。道路への枝の張り出しは、通行に支障となるだけでなく、場合によっては、歩行者や通行車両の事故につながる恐れがあります。
 次のような状況が見られる土地の所有者の方は、樹木の伐採または枝払いをお願いします。
●道路、歩道へ樹木が張り出している。
●枯れ木、折れ枝などによる通行への障害がある(または、その恐れがある。)。
●竹林の繁茂による通行への障害がある(またはその恐れがある。)。
問い合わせ先/建設課 TEL:33−2214



町営住宅入居者募集


@特定公共賃貸住宅(一般用):3戸
所在地/宮字井戸井沖118
間取り/3LDK92.19平方b
家賃/40,000円〜

A特定公共賃貸住宅(単身向):2戸
所在地/宮字井戸井沖118
間取り/1LDK48.69平方b
家賃/27,000円〜

B新篭山住宅:1戸
所在地/遠刈田温泉字遠刈田北山18
間取り/3DK73.1平方b
家賃/17,600円〜

入居基準
@同居親族があり、世帯の合計月所得が158,000円以上487,000円以下
A世帯の合計月所得が158,000円以上487,000円以下
B同居親族があり、世帯の合計月所得が158,000円以下(特例あり)

募集期間/8月2日(月)〜13日(金)
申し込み・問い合わせ先/建設課 TEL:33−2214


働いている方のスキルアップ講座

内容/Webサイト構築(WordPress)入門
開催日/9月25日(土)、26日(日)
対象/在職中・求職中の方
定員/10人
費用/テキスト代1,738円
申込期限/8月25日(水)
申し込み・問い合わせ先/宮城県立白石高等技術専門校 TEL:35−1511




ページの先頭へ