お知らせ
 

・軽自動車税の減免制度について
・国民年金だより
・地域を守るチカラに
・イギリスでのホームステイを経験してみませんか
・火災で人命救助
・不法投棄に関する協定
・町臨時職員募集
・交通安全活動に貢献
・町バス(マイクロバス)運転手募集

軽自動車税の減免制度について

 軽自動車税の減免制度とは、身体等に障害のある人のために使用する軽自動車税です。一定の要件に該当する方は、申請により軽自動車税の減免を受けることができる制度です。該当条件は、下記のとおりですので、該当する方は早めに申請してください。
 また、普通自動車の減免制度とは重複して利用できませんので、ご注意お願いします。

申請に必要なもの/軽自動車税減免申請書(町民税務課、出張所にあります)、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、本人または運転する人の免許証、軽自動車の車検証
申請期間/4月3日(月)〜4月24日(月)
※土日・祝日の受け付けは行っておりませんので、ご注意ください。
※郵送での申請も受け付けております。

手続きはお早めにお願いします!
 軽自動車税は、4月1日に所有されている車両について課税にされます。4月2日以降に廃車や名義変更をしても、その年度の軽自動車税が還付さされることはありません。
 3月の中旬以降は窓口も混み合いますので、廃車や名義変更はできる限り早期に済ませるようにお願いします。
 また、車種により手続き可能な場所が異なるので、注意してください。

軽自動車税の税額が変わりました
 軽自動車の税額が、平成28年度より変わりました。
 これは環境に与える影響などを考慮し、環境負荷に応じて、税額が変更になるものです。
 また、初めて車検を受けた日から13年経過した軽自動車につきましては、経年重課の税額が適応され、従来よりも高い税額が設定されています。

町民税務課軽自動車税係  TEL0224−33−3002(内155)  FAX0224−33−3804
上記の内容についてのお問い合わせは、下記担当までお願いいたします。

ページの先頭へ


国民年金だより

国民年金の届け出を忘れずに!
 年金は、加入している方の職業などによって3つの種別に分かれており、就職や退職などによって種別が変わるときには、その都度届け出が必要になります。
 春は就職・転職・進学など異動の多い時期で、つい届け出を忘れがちです。お早めの届け出をお願いします。

国民年金の加入種別
●第1号被保険者:自営業、農業従事者、学生など
●第2号被保険者:厚生年金保険(共済組合)に加入している会社員など
●第3号被保険者:第2号被保険者に扶養されている配偶者

国民年金保険料のご案内を民間委託しています。
 年金機構では、国民年金保険料の納め忘れの方に対して、電話・文書・戸別訪問による納付のご案内や免除等の申請手続きのご案内を次の事業者へ委託しています。

平成27年5月から:
株式会社 アイヴィジット お問い合わせ先0120−185−056


※民間事業者は、日本年金機構が発行した納付書により最寄りの金融機関やコンビニエンスストアでお支払いしていただくようご案内しています。このため、銀行口座を指定してATMの操作により振り込みをお願いすることはありません。
※民間事業者が、戸別訪問して保険料をお預かりする場合、顔写真入りの納付督励員証明書(身分証)を提示し、日本年金機構が発行する納付書をお持ちの方に限り、保険料をお預かりすることが可能となっています。納付書をお持ちでない方から、保険料をお預かりすることはありません。
問い合わせ先/大河原年金事務所 TEL0224−51−3111 

ページの先頭へ


地域を守るチカラに

◆消防団員募集
 消防団員は、地域防災活動のリーダーとして自らそれぞれの仕事に従事し、ひとたび火災、地震や風水害等の災害が起こると、地域のために活動します。
入団条件/年齢満18歳以上の町内に居住している方
※町外居住者でも、本町の企業に勤務しており、消防の任務を果たすことができると認 められる方も入団可能です。
待遇/@身分は非常勤特別職の地方公務員になりますA町消防団に関する条例により、報酬が支給されますB消防団活動中のケガ等に対する補償がありますC法被、活動服等の装備品が支給されますD退団時に勤務年数により退職金が支給されます

◆消防団機能別団員(女性団員)募集
 平成29年1月現在、6人の団員が入団しており、きめ細かな対応で重要な役割を担っています。
【平常時】
 火災予防の啓発活動及び普通救命講習等の指導など。なお、平常時の火災等には原則的に出動しません。
【災害時】
 対策本部での情報収集や避難所等での被災者支援などの後方支援活動。
※入団条件及び待遇については、消防団員に準じるものとなります。
申し込み・問い合わせ先/総務課消防交通係 TEL0224−33−2211(内227)


ページの先頭へ


〜2017年 英国友好親善派遣事業 参加者募集〜
イギリスでのホームステイを
経験してみませんか

 この事業は、日本と英国の青少年が互いの家庭でホームステイを行い、異国の文化を体感しながら交流を深めることを目的として、蔵王町・村田町・川崎町で構成する「みやぎ蔵王三源郷推進協議会」が実施しています。


2016年事業の参加者の皆さん

◆実施要綱
英国への派遣/7月26日(水)〜8月7日(月)
英国生の受入/8月8日(火)〜8月18日(金)
派遣場所/英国ウェールズ州フリントシャー県
募集人数/2名(高校生・専門学生・大学生など)
※英国生を受け入れることができる家庭
参加負担金/15万円
申込方法/3月31日(金)まで、必要書類(町ホームページに掲載)に明記の上、まちづくり推進課まで提出ください
その他/3月11日(土)午前10時から蔵王町ございんホールで、興味のある方を対象に、事前説明会を開催します
問い合わせ先/まちづくり推進課 TEL0224−33−2212

◆昨年度参加者の声
笹島のどかさん(高校2年生)
 この事業に参加し、意思疎通する中で言語と言うより相手に自分の思いを強く伝えたいという気持ちが大切だと分かりました。また、自分の世界への視野も広がります。国際交流に対し、不安だと思っている人ほど、この事業に参加してほしいです。

 

ページの先頭へ


火災で人命救助


「協力に感謝します」と村上雅浩署長から贈呈

 1月19日、白石消防署で民家火災時に、人命救助に貢献したとして、北境区の佐藤敬子さんに感謝状が贈られました。
 佐藤さんは、出火した建物の近くの畑で農作業中に、音と煙から火災に気付き、煙が充満している玄関から建物内に入り、一人暮らしの女性に大声で避難を呼び掛けました。避難した女性は、着衣と髪の毛が燃えていたため、近くの田んぼの井戸から水をくんでかけ、被害を最小限に食い止めました。
 佐藤さんは「出火した建物の煙で咳き込んだが、無我夢中で助けた」と話していました。

ページの先頭へ


不法投棄に関する協定


町内の各郵便局長などと協定を締結

 1月30日、町内等の郵便局と「廃棄物の不法投棄等発見時の対応に関する協定」の締結式が行われました。
 この協定は、集配業務中に郵便局員が、不法投棄された廃棄物を発見した場合に、町にいち早く情報提供してもらうことで、抑止力につなげるものです。村上町長は「環境美化の町として、年2回の美化運動により、不法投棄は減少傾向にあるが、依然として河川敷や人家の少ない道路など、解消されていない場所での早期発見の情報を迅速に提供してもらうことで、拡大防止につながる」と述べました。

ページの先頭へ


町 臨 時 職 員 募 集

@幼稚園講師(若干名)
勤務内容/園児の保育と幼稚園業全般
勤務時間/月〜金曜日・午前8時30分〜午後6時15分(実働7.75時間のシフト制)
勤務場所/町内幼稚園
賃金/日額7,800円(町内の方)  日額8,100円(町外の方)
応募条件/幼稚園教諭免許を有し(平成29年3月までに取得見込み者含む)、勤務地まで通勤可能な方
保険等/社会保険・労働保険

A小中学校特別支援学習支援員(若干名)
勤務内容/児童生徒の生活・学習活動上の支援業務全般
勤務時間/月〜金曜日・午前8時30分〜午後5時15分(1日6時間以内勤務)
勤務場所/町内小中学校
賃金/時給1,000円
応募条件/勤務地まで通勤可能な方
保険等/社会保険・労働保険

B小中学校図書館支援員(若干名)
勤務内容/図書館での蔵書貸し出しや整理など
勤務時間/月〜金曜日・午前8時15分〜午後4時45分
勤務場所/町内小中学校
賃金/日額6,000円
応募条件/勤務地まで通勤可能な方
保険等/社会保険・労働保険

C図書館臨時職員(1名)
勤務内容/カウンター業務全般など
勤務時間/火〜日曜日・午前8時30分〜午後7時15分・週5日程度(実働7.75時間のシフト制)
勤務場所/町図書館
賃金/日額7,800円(町内の方)
応募条件/図書館司書資格保持者・パソコンの基本的操作のできる方・普通自動車運転免許取得者
保険等/社会保険・労働保険

【応募事項】
◆受付期間/3月1日(水)〜3月14日(火)
◆応募方法/市販の履歴書(写真貼付)に必要 事項を記入のうえ、担当課へ持参または郵送 (3月14日必着)してください。
◆勤務期間/4月1日〜9月30日(翌年3月31日まで更新可能)
◆応募・問い合わせ先/〒989−0821 蔵王町大字円田字西浦5(ふるさと文化会館内)
 ※@〜B 教育総務課 TEL0224−33−3008
 ※C   生涯学習課 TEL0224−33−2018

 

ページの先頭へ


交通安全活動に貢献

 永野小学校(堀川達也校長)は1月27日、役場を訪問し、村上町長に、1月20日に受賞した「交通安全優良学校」の表彰を報告しました。
 一般財団法人全日本交通安全協会と警察庁主催の「第57回交通安全国民運動中央大会」で、同校のこれまでの活動である「交通安全教室の実施や児童が制作した交通安全のポスターを各地区に掲示し、地域の交通安全思想の普及に努めた」ことなどが高く評価されたものです。
 堀川校長は「これまで児童、教職員とPTAが一丸となってやってきたことが認められて大変嬉しい。これからも活動を積極的に続けていきたい」と喜びを語りました。

ページの先頭へ


町バス(マイクロバス)運転手募集


勤務内容/町関係事業(行事)の際のバス運転業務
雇用期間/平成29年4月1日から平成30年3月31日まで(再雇用延長有)
勤務時間/早朝・夜間・宿泊を伴う勤務 有勤務日は不定期
賃金/日額(8時間まで)12,000円(4時間以内の場合は6,000円)
応募資格/@心身ともに健康な30歳以上55歳未満
     A大型自動車免許を有する者
応募方法/市販の履歴書に必要事項を記入し下記宛に送付
募集期間/3月21日(火)まで
採用方法/面接および書類選考・試験※後日連絡
応募・問い合わせ先/総務課 TEL0224−33−2211

 

ページの先頭へ