イベントガイド
 

・まちづくり講演会前矢祭町長根本良一氏来たる!
・海洋センター情報
・はらから福祉会陶器半額セール
・白石女子高等学校マンドリン部コンサート
・キューブイベントガイド
・ございんホール情報
・仙南地域職業訓練センター料理教室参加者募集

 

まちづくり講演会前矢祭町長 根本良一氏来たる!
日時/8月23日(土)午後5時30分開場 6時開演
場所/ございんホール(入場無料)
講師/前矢祭町長 根本良一氏
演題/住民と共に創るまちづくり
問い合わせ先/蔵王朋友の会事務局(潟Nレオ内) TEL0224−33−3537
 まちづくり推進課 TEL0224−33−2212

海洋センター情報

第20回B&G会長杯町民水泳大会
日時/8月24日(日)午前8時30分〜
詳しくは、海洋センターへ

B&Gナイターテニス教室(秋季)参加者募集
実施日/9月4日〜10月9日 毎週木曜日午後7時〜9時計6日実施
場所/町総合運動公園テニスコート
対象者/町民または町内勤務者で18歳以上の初心者
募集人数/25人(先着順、定員になり次第締め切り)
参加費/3,000円(保険代ほか)
申し込み/8月24日(日)まで電話、FAX、メールで下記へ
申し込み・問い合わせ先/町B&G海洋センター
 TEL0224−33−3388 FAX0224−33−2552  E-mail:kaiyou@town.zao.miyagi.jp


はらから福祉会陶器半額セール
 はらから福祉会分場はらから共同作業所では、これまで陶芸の道を歩んでまいりましたが、5月から食品加工の仕事をする作業所となりました。
 これまでの感謝の気持ちを込め、次のとおり陶器在庫の半額セールを行います。
日時/8月の毎週木〜日曜日 午前10時〜午後4時
場所/はらから地域生活支援センター(JR船岡駅隣)
問い合わせ先/分場はらから共同作業所 TEL0224−57−1413


白石女子高等学校マンドリン部コンサート
日時/8月3日(日) 午後1時開場 1時30分開演
場所/えずこホール(大河原町)
入場料/無料
問い合わせ先/白石女子高等学校 マンドリン部 TEL0224−25−2181

キューブイベントガイド

ムード歌謡コーラス〜甦る魅惑のハーモニー〜
日時/9月6日(日)(2回公演)
 @午後1時30分開場 2時開演
 A午後5時開場 5時30分開演
入場料/全席指定、前売券 S席4,000円、S席ペア券7,500円、A席3,000円、A席ペア席5,500円、自由席2,000円
※ 当日券各500円増、ペア券は前売りのみ、キューブ窓口で取り扱いとなります。
出演者/マヒナスターズ、鶴岡雅義と東京ロマンチカ、ロス・プリモスロス・インディオス
申し込み・問い合わせ先/ホワイトキューブ  TEL0224−22−1290 FAX0224−22−1289


ございんホール情報

『紙ヒコーキを飛ばそう』
日時/8月6日(水) 午前9時30分〜11時
内容/紙飛行機を作り、飛ばし方を工夫しながら、ゲームを行います。
対象/小学生以下のお子さん

夏休み子ども映画会
日時/8月9日(土)午前10時〜11時
上映/「ばけものづかい」ほか(26分)
 「すいぞくかんにつれてって!!」(27分)
対象/どなたでも ※親子室あります

わくわく科学実験工作教室
日時/8月9日(土)または10日(日) 午前9時〜11時45分
内容/オリジナルロボット作り
対象者/町内の小学4〜6年生
募集人数/両日とも50人程度
参加費/1,000円(電池代)
申し込み/7月29日(火)まで下記へ

申し込み・問い合わせ先/ございんホール
 TEL0224−33−2018 FAX0224−33−2019  E-mail:gozain@town.zao.miyagi.jp


仙南地域職業訓練センター料理教室参加者募集

場所/仙南地域職業訓練センター(柴田町大字船岡字照内1−9)
申し込み/8月20日(水)まで電話およびFAXで(申し込み多数の場合は、抽選となります)
申し込み・問い合わせ先/仙南地域職業訓練センター
 TEL0224−57−1501 FAX0224−55−2250

ページの先頭へ