総務経済
|
行財政改革の取り組みと推進体制
推進室設置など本格的な取組を |
■調査内容
●令和5年10月30日
●総務課長 外
●行財政改革の取組状況と今後の推進体制
■委員会の意見
@統合中学校や認定こども園建設による公債費増加、公共施設の老朽化による維持補修費等、財政負担の大幅な増加が見込まれることから、行財政改革推進室設置による既存事業の評価検証や長期財政計画を作成した行政経営など、本格的な行財政改革に取り組むべきである。
A情報系を専門に担当する「室」、「係」の整備や各課横断的に取り組むため、「情報化推進委員」の各課配置のほか、文書管理システムの構築、自治体クラウドの推進、庁舎ネットワークの最適化等、DXの推進による事務効率化を進めるべきである。
総務経済常任委員会 (10月30日)
教育民生常任委員会(11月2日)
教育民生
|
ジオパーク認定後の推進計画
ジオパークを活用した地域経済の活性化を |
■調査の内容
●令和5年11月2日
●環境政策課長 外
●ジオパーク関連事業の取組と今後の推進体制
■委員会の意見
@日本ジオパーク委員会から示された指摘事項のうち、拠点施設の整備については、整備費用や運営経費が多額になることが予想されることから、将来における町の財政負担も含め、慎重に検討していくべきである。
Aジオパーク認定にあたっては、2年以内で解決すべきと指摘された課題の対処に最善を尽くすとともに、ジオパークを活用した観光振興と地域経済の活性化も重要な事項であることから、並行して取り組むべきである。
B蔵王山を中心に、宮城・山形両県の三市三町をジオパークエリアとすることが理想で、指摘された課題でもあることから、継続的な対話と共通認識の醸成に努めるべきである。
|