各種報告
 
意 見 書

 8月12日の令和4年8月会議において、議員提出による「農業生産資材価格の高騰への対策を求める意見書について」は全会一致で可決しました。
 なお、意見書は関係行政庁・宮城県知事にそれぞれ送付し、その実現を要請しました。

「農業生産資材価格の高騰への対策を求める意見書について」
 提出者 村上一郎議員 賛成者2名
 提出先 内閣総理大臣 ほか5名

(要旨)
 国において、生産現場が置かれている厳しい状況にご理解を賜り、持続可能となる地域農業の維持・発展のために、次の事項について講じられるよう強く要請する。
@ 配合飼料価格の高騰が長期化しても畜産経営が継続できるよう、セーフティーネット対策を拡充するとともに、粗飼料の安定調達に向けた支援を行うこと。
A 肥料価格のセーフティーネット対策を創設するとともに、安定調達に向けた支援策を講じること。
B 食料の安定確保に関する消費者の理解を進めるとともに、人件費などの生産コストが上昇しても再生産が可能な価格形成の実現に向けた取組を行うこと。
C 輸入農産物の価格が上昇するなど、食料調達の不透明感が増しており、長期的に消費者に食料を安定的に供給するという食料安全保障の観点から、国内の農業生産基盤の強化に向けて必要な措置を講じること。


 提出者 村上一郎議員 賛成者2名
 提出先 宮城県知事

(要旨)
 国提出と同内容で国を県に置き換える。
@ 肥料、配合飼料、原油、農業生産資材等の著しい価格の高騰により、大きく影響を受ける生産農家の負担緩和のため、それらに要した経費に対する支援を行うこと。
A 畜産事業者が取り組む自給飼料の生産向上及び飼料費削減に向けた、機械導入及びそれらの経費に対する支援を行うこと。
B 農業経営者の営農継続と産地の維持発展のために必要な支援策を講じること。
C (国提出と同内容)


議会の動き(8月〜11月)

8月12日
    
  17日
17〜19日
  22日
  23日
    
  30日
    

9月2日
    
  5日
    
  6日
    
7〜13日
14〜16日
  14日
  16日
  29日
  30日

10月3〜5日
  13日
  12日
17・18日
  19日
24・25日
  27日

11月8・9日
  15日
  25日
25・29日

議会運営委員会
8月会議・本会議
議会のあり方検討特別委員会
仙南亘理地方町村議会議長視察研修会
町村議員セミナー
議会運営委員会
議員全員協議会
9月会議・本会議
決算審査特別委員会

議会運営委員会
広報広聴常任委員会
総務経済常任委員会
教育民生常任委員会
9月会議・本会議
広報編集特別委員会
決算審査特別委員会
9月会議・本会議
議会運営委員会
議員全員協議会
議会のあり方検討特別委員会
議員全員協議会

広報編集特別委員会
広報編集特別委員会
総務経済常任委員会
総務経済常任委員会視察研修
教育民生常任委員会
教育民生常任委員会視察研修
広報広聴常任委員会

議会報告会
町村議会広報研究会
議会運営委員会
広報広聴常任委員会

※発行翌月の予定もお知らせしています。


 
町の仕事をチェック!!

 6月会議から9月会議までの間に、各常任委員会で実施した所管事務調査の結果について報告します。

総務経済
都市公園等の維持管理と整備計画
地域住民が集える施設に

■調査の内容
 7月19日、建設課長等の出席を求め、都市公園等の維持管理に関する調査を行い、都市公園等の管理状況と利用状況、町民の利用促進と安全な施設の提供、今後の公園整備計画など詳細に調査を行った。
 さらに、白山公園と遠刈田公園を現地調査し、管理・整備の状況、課題や改善点などの説明を受けるとともに、有料公園施設の今後の活用と遊具やトイレの管理について意見交換も行った。

■委員会の意見
@都市公園の意義と役割を充たすことができるよう、教育委員会とも連携し、また、町だけでなく地域に協力を求めるなどして公園や緑地、トイレ、遊具の維持管理など必要な環境整備を継続し、地域住民が集える施設となるよう努めるべきである。
A遠刈田公園については、テニスコート跡地の有効活用と野外音楽堂の必要性を十分に検討し、既存の施設を含めて都市公園としての機能を向上させるべきである。
B白山公園内の運動広場(グラウンド)については、町内外からの多くの利用があるとのことだが、トイレの環境整備と駐車場の確保が十分であるとは言い難いため、衛生の確保と利便性の向上に努めるべきである。



教育民生
地域支援事業の内容と状況
周知に努め参加者の増加を

■調査の内容
 7月26日、保健福祉課長等の出席を求め、地域支援事業に関する調査を行い、一般介護予防事業、生活支援体制整備事業、認知症総合支援事業について詳細に調査を実施した。
 なお、一般介護予防事業として取り組んでいる「あがらいんかふぇ健康サロン事業」の一つである「仲良しピーチク会」の活動状況の視察調査と、世話役をしている女性4人と、事業を運営する上での課題などについて意見交換も行った。

■委員会の意見
@一般介護予防事業をお世話する人の後継者について、今後どのように確保していくのかが課題であるため検討を進めるべきである。
Aはつらつ長寿支援事業については、現在17行政区で実施しているが、今後、全地区で実施できるような体制づくりを検討し事業を広げていくとともに、参加者の増加についても十分に検討していくべきである。
B地域支援事業については、すばらしい内容の事業であるので、行政区などを通してもっと事業の周知に努め、参加者のさらなる増加を図るべきである。


仲良しピーチク会世話役との意見交換会
(あがらいんかふぇ)


 
議会のあり方検討特別委員会

 8月30日の定例会9月会議において、議会のあり方検討特別委員会から調査内容がまとまった項目について、報告をしました。

■調査の内容
(1)議員定数について
(2)議員報酬について

■調査の期間
令和3年3月15日から令和4年7月25日まで

■調査の内容
(1)議員定数について
 現状の「15人」から2人減員し「13人」とすることが妥当である。
(2)議員報酬について
 現状の「247千円」から「270千円」とすることが妥当である。
 また、議長、副議長においても、同額の「23千円」増額することが妥当である。

■今後について
 今回の報告内容を基に、今後は「議員全員協議会」において、議論を重ね結論を出してまいります。


 
令和4年秋の議会報告会 お知らせ

 11月8日(火)・9日(水)に議会報告会を開催いたします。議会報告会は、議会の監視機能や政策提言活動など議会活動の状況を地域に出向いて直接町民の皆様にご報告・ご説明し、議会活動に対する建設的なご意見や、さらには町政に対するご提言などを直接お聞かせいただき、今後のまちづくりに反映させるために開催するものです。ご近所お誘いあわせのうえ、該当行政区に限らずご都合の良い会場に参加いただきますようお知らせいたします。

11月8日(火) 午後7時から午後9時まで
11月9日(水) 午後7時から午後9時まで
開催場所
該当地区
開催場所
該当地区
ふるさと文化会館
第1・2研修室
曲竹南・曲竹北・矢附
円田地区公民館
ホール(2階)
円田入・円田表・円田中・
北境・東根
宮司生活センター
会議室
宮・沢内・宮司・向山
ふるさと文化会館
第1・2研修室
塩沢・永野・永野西
平沢地区公民館
ホール(2階)
平沢・新町・山ノ入・
小村崎
遠刈田地区公民館
ホール(1階)
遠刈田・北山・小妻坂・
七日原

 
 

ページの先頭へ