|  4月会議の補正予算では、一般会計と水道事業会計の2件が提案され、6月会議では一般会計のほか、公共下水道事業会計など4件の補正予算が提案され、慎重な審議を行い全て原案どおり可決しました。 | 
| 4月会議 一般会計 | 
| 東北観光復興対策交付金 4月会議に提案された一般会計補正予算は、成人男性に対する風しん対策関連事業費等549万円、東北観光復興対策交付金事業費3525万円を追加し、予備費を53万円減額して、予算の総額を58億7521万円としました。 | ||
| 風しん予防接種の事業内容は? | 
| 提案内容 | 
| 東北観光復興対策交付金事業の内容は? | |
| 提案内容 
 
 | 
| 6月会議 一般会計 | 
| プレミアム付商品券事業など6437万円を追加   6月会議の補正予算では、一般会計予算で、歳入歳出6437万円を追加し、予算総額を59億3958万円としました。 
 | ||
| プレミアム付商品券の事務費割合が多いのでは? | 
| 提案内容  国の事業として、プレミアム付商品券を発行するものです。 | 
| 道路改良事業の増額はなぜ? | 
| 提案内容  国庫補助金の増額通知により、道路改良事業費を増額補正するものです。 
 | 
| 鳥獣被害対策担い手育成事業補助金の追加理由は? | 
| 提案内容  75万円追加補正するものです。 | 
| 林道橋点検委託料とは? | 
| 提案内容  国庫補助事業により林道橋の点検を480万円で委託するものです。 | 
| 統合中学校用地購入費が追加された理由は? | 
| 提案内容  土地購入費75万円を追加するものです。 | 
| 青少年沖縄交流合宿事業内容は? | 
| 提案内容  合宿事業に19万円を補助するものです。 | 
| 
 |