議案審議

平成30年定例会8月会議・9月会議

  蔵王町議会は通年議会制で、平成30年定例会の会期を1月4日から12月28日までとしています。6月会議以降は休会中になりますが、7月から9月までに本会議を2回再開しました。
 8月会議は、8月6日に議員のみで再開し、議員派遣について審議しました。
 9月会議は、8月29日に再開し、9月14日までの17日間の日程で各種議案などの審議を行いました。
 町長から提出された平成29年度各種会計決算8件の認定は、決算審査特別委員会を設置して審査を行い、ほかに人事案件2件、条例改正1件、平成30年度各種会計補正予算8件の合計19件を審議したほか、6人の議員が登壇し一般質問を行いました。
 審議結果などは下表のとおりですが、掲載ページも表記していますので、条例や補正予算、一般質問などはそれぞれ各ページでご覧ください。


 

【条例制定】
嘱託非常勤職員の報酬及び費用弁償条例の一部改正

【提案内容】  英語教育指導員の報酬及び費用弁償などを定めるため、条例の一部を改正しようとするものです。

■質疑(議員)
 ALT(外国語指導助手)も5名に増えている中で、指導員1名を増員する根拠は。

■答弁(教育総務課長)
 現在配置されている英語専科教員の受け持つ授業数に制限があり、これを解消するため、町独自に嘱託職員を採用し、町内全ての小学校が同じ環境で授業を進められるようにするものである。

■再質疑(議員)
 報酬額33万6千円以内とした根拠は。

■答弁(教育総務課長)
 採用に当たっては、県教員の再任用額と同等額をベースに計算した。


宮小学校の英語活動


【人事案件】
教育委員会教育長・教育委員を再任

 本年9月30日で任期満了となる教育長の文谷政義さん(63歳・北境区)と教育委員の小島修樹さん(39歳・永野区)を再度任命することについて、議会の同意を求められ全会一致で同意しました。任期は、教育長が平成33年9月30日までの3年間、教育委員が平成34年9月30日までの4年間です。

〔教育委員〕

小島 修樹さん
〔教育長〕

文谷 政義さん

 

 
ページの先頭へ