各種報告!
 
広報広聴
連合審査

議会報告会に伴う所管事務調査
 議会報告会でいただいたご意見やご要望のうち8件について、 所管事務調査を行い3件の指摘意見がありました。

■調査の内容
 平成29年6月27日に所管課長などの出席を求めて調査を行いました。

■委員会の指摘意見
【総務課・農林観光課・環境政策課・まちづくり推進課所管】
@事業用建物の管理は所有者が行うべきものであるが、長期間の放置等により防災や衛生、景観上放置することが不適切である場合は、関係部署が連携して対応を検討する必要があり、庁内における体制整備と対策の検討を早急に行うべきである。

【教育総務課所管】
A円田中学校のプールは漏水の可能性があり、平成27年度から使用が停止されているが、平成26年度のプール使用終了後に原因を特定し、早期に修繕することは可能であったと思われる。
 生徒の教育環境を整備することは当然のことであるが、平成27年度から長期間使用を停止していたため、プール再開には防水シートや配管の改修に多額の費用が必要であり、プール授業のあり方、必要性を十分検討のうえ、今後の方針を早急に決定すべきである。

【生涯学習課所管】
B平成28年度において、盗難によるものと特定できないが所在不明となっている図書等38点を除籍処分としているが、除籍の基準を統一するとともに、除籍図書の抑制に努められたい。


使用停止中の円田中学校プール



議会の動き(8月〜11月)

8月1日
23日
24・25日
29日
31日


9月1日
4日

5日


6〜12日
13日
14日

15日
10月3〜5日
4日
10日
19日
26日
11月1日
2日
6・7日
7日
9日

10日
13日
14日
15日

柴田町議会公開議員研修会(柴田町役場)
議会運営委員会(9月会議等について)
市町村議会議員研修(大津市・国際文化研修所1名派遣)
町村議会議員研修会(大河原町・えずこホール)
9月会議・本会議(決算総括質疑ほか)
決算審査特別委員会
議員全員協議会(第五次長期総合計画等について)
広報広聴常任委員会(議案検討会)
総務経済常任委員会(陳情審査・議案検討会)
教育民生常任委員会(議案検討会)
議会運営委員会(一般質問等について)
本会議(人事案件・条例改正)
議会広報編集特別委員会(議会だより154号企画)
決算審査特別委員会
本会議(決算認定・補正予算)
本会議(一般質問4人)
議会運営委員会(議事日程の変更について)
本会議(一般質問2人・意見書等)
議会広報編集特別委員会(議会だより154号執筆)
議会運営委員会(10月会議等について)
10月会議・本会議(補正予算等)
議会広報編集特別委員会(議会だより154号校正)
広報広聴常任委員会(議会報告会について)
総務経済常任委員会(所管事務調査)
教育民生常任委員会(所管事務調査)
市町村議会議員研修(大津市・国際文化研修所1名派遣)
町村議会広報研究会(仙台市・自治会館)
山形県川西町議会視察来庁
議会報告会(遠刈田地区)
議会報告会(永野地区)
議会報告会(円田地区)
議会報告会(平沢地区)
議会報告会(宮地区)

※発行翌月の予定もお知らせしています。


【議長交際費の公開】

ページの先頭へ