放射能測定関連情報
更新日:2021年1月8日
- 空間放射線量測定結果・測定器の貸出
- 食品等放射性物質測定の実施・結果
- 水道水の放射性物質測定結果
- 蔵王産米の放射性物質測定結果New!
- 「広報ざおう」お知らせ版
持込み農畜産物や学校給食食材の放射能測定結果
空間放射線量測定結果
【最新の結果】
役場前駐車場(PDF:64KB) 毎月更新
小・中学校等各施設(PDF:87KB) 随時更新(年2回)
※令和二年度の小・中学校等各施設の測定は10月頃に実施予定です。
【過去の結果】
役場前駐車場(PDF:54KB)(令和元年度)
小・中学校等各施設(PDF:68KB) 随時更新
※平成三十年度以前のデータにつきましては、下記「広報ざおう」お知らせ版をご覧下さい。
宮城県内と全国の情報はこちらをご覧ください。
簡易型放射能測定器の貸出
町では、町民の方々が身近な場所の放射線量を把握することができるように、簡易測定型放射線測定器の貸出を行います。希望する方は、事前に借り受ける窓口へ電話での予約をお願いします。
【貸出要件】町内に住所を有する者・町内の事業者/町内に固定資産を有する個人・事業者
【貸出台数】1回につき1台
【貸出期間】月曜日~金曜日(祝日除く)1日間、貸出当日午前9時~午後4時まで
【貸出場所】
- 役場環境政策課
電話:0224-33-3007 - 円田出張所
電話:0224-33-2332 - 宮出張所
電話:0224-32-2311 - 遠刈田出張所
電話:0224-34-2331
※返却場所は、測定器借り受け場所にお願いします。
【測定機器】家庭用放射線測定器 エアカウンターS(エステー株式会社)
食品等放射性物質測定の実施
町では、町民の放射性物質による不安を解消するため、食品等の放射能測定を実施しております。希望する方は、事前に電話等で予約をお願いします。
受付方法
事前に電話等で予約してください。(完全予約制)
※予約が多数ある場合、日時の希望に添えない場合がありますので、予めご了承願います。
測定品目・受付先
測定対象物 | 測定日 | 測定料金 | 担当課 | 受付時間 | 受付電話 |
---|---|---|---|---|---|
農畜産物 (食品等) |
月曜日~ 金曜日 |
無料 | 農林観光課 | 9時~17時 | 0224-33-3004 |
焼却灰等 | 月曜日~ 金曜日 |
無料 | 環境政策課 | 9時~17時 | 0224-33-3007 |
持込方法
測定対象物は、一人一検体とし、必ず5ミリメートル以下に刻んでビニール袋に入れて重量1キログラム程度をご持参願います。
また、井戸水等はよく洗ったペットボトルに1.5リットル程度を入れてご持参願います。
測定機器
- 米国CAPINTEC社製
- 米国CAPINTEC社製、CAPTUS3000A水質・食品分析装置は、水・牛乳・野菜・土壌などに含まれる放射性物質、ヨウ素131、セシウム134及び137を区別して、高感度に測定します。
水道水の放射性物質測定結果
蔵王産米の放射性物質測定結果
- 平成28年産米
測定の結果、放射性物質は【不検出】です。
詳しくは、県記者発表(外部サイト)をご覧ください。
- 平成27年産米
測定の結果、放射性物質は【不検出】です。 - 平成26年産米
測定の結果、放射性物質は【不検出】です。 - 平成25年産米
測定の結果、放射性物質は【不検出】です。 - 平成24年産米
測定の結果、放射性物質は【不検出】です。 - 平成23年産米
測定の結果、放射性物質は【不検出】です。
「広報ざおう」お知らせ版
「広報ざおう」号外は、平成23年3月の東日本大震災発生後から、町民の皆様に各種情報の提供を行ってきましたが、今後は放射能測定結果等を内容とする「広報ざおう」お知らせ版として、発行してきます。
「号外」(東日本大震災及び放射線に関連する情報)をご覧ください。
発行年度 | No. | 発行日 | 主な内容 |
---|---|---|---|
令和2年度 | ![]() |
2020年 |
空間放射線量、水道水・農産物等放射能検査、飼い犬がいなくなった時は・・ |
![]() |
2020年 4月1日 |
犬や猫も家族の一員です!、紙資源の回収、空間放射線量、水道水・農産物等放射能検査 | |
令和元年度 (平成31年度) |
![]() |
2019年 |
今日から実践!食品ロス削減、空間放射線量、水道水・農産物等放射能検査 |
![]() |
2019年 4月1日 |
レジオネラ症について、ぼかし販売終了、空間放射線量、水道水・農産物等放射能検査 | |
平成30年度 | ![]() |
2018年 10月1日 |
第三日曜日の集団回収をご活用ください、空間放射線量、水道水・農産物等放射能検査 |
平成29年度 | ![]() |
2018年 3月1日 |
犬や猫を捨てないで、ごみカレンダーが新しくなります、犬の登録及び狂犬病予防注射の実施、空間放射線量、水道水・農産物等放射能検査 |
![]() |
2017年 |
灯油の流出事故にご注意を、未登録の象牙はありませんか?、空間放射線量、水道水・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2017年 7月1日 |
空間放射線量、水道水・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2017年 7月1日 |
犬や猫も家族の一員、空間放射線量、水道水・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2017年 5月1日 |
狂犬病予防注射、「狂犬病予防注射済証」提出のお願い、空間放射線量、水道水・農産物等放射能検査 | |
平成28年度 | ![]() |
2017年 3月1日 |
犬や猫を捨てないで、大規模火災による水質検査結果、空間放射線量、水道水・農産物等放射能検査 |
![]() |
2017年 1月1日 |
道路・河川にポイ捨てしない、空間放射線量、水道水・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2016年 11月1日 |
紙資源は集団回収へ、空間放射線量、水道水・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2016年 9月1日 |
紙ごみの出し方、空間放射線量、水道水・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2016年 7月1日 |
福島原発事故損害賠償請求説明会、空間放射線量、水道水・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2016年 5月1日 |
薪ストーブ等の灰の取扱い、空間放射線量、水道水・農産物等放射能検査 | |
平成27年度 | ![]() |
2016年 3月1日 |
空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 |
![]() |
2015年 12月25日 |
空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2015年 11月27日 |
住宅用太陽光発電システム補助、空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2015年 10月29日 |
空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2015年 9月29日 |
空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2015年 8月28日 |
犬や猫も家族の一員、空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2015年 7月30日 |
生ゴミ処理は適切に、空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2015年 6月29日 |
紙資源の回収、空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2015年 5月28日 |
空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2015年 4月28日 |
空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
平成26年度 | ![]() |
2015年 3月27日 |
空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査、犬の放し飼いは厳禁、薪ストーブ等の灰回収 |
![]() |
2015年 2月26日 |
空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2015年 1月29日 |
空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2014年 12月25日 |
空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2014年 11月27日 |
空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査、犬が行方不明になったときは連絡を | |
![]() |
2014年 10月31日 |
空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2014年 9月30日 |
空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2014年 8月28日 |
福島原発事故損害賠償研修会・ペットの糞の始末・空間放射線量・水道水・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2014年 7月30日 |
空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2014年 6月27日 |
空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2014年 5月29日 |
空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2014年 4月28日 |
野焼き、薪ストーブ等の灰、空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
平成25年度 | ![]() |
2014年 3月28日 |
空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 |
![]() |
2014年 2月26日 |
空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2014年 1月29日 |
家庭ごみ有料化後のごみ排出量、空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2013年 12月25日 |
空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2013年 11月28日 |
薪ストーブ等の灰、空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2013年 10月30日 |
野焼き・家庭ごみの焼却、空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2013年 9月27日 |
空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2013年 8月29日 |
空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 | |
![]() |
2013年 7月30日 |
空間放射線量、水道水・学校給食食材・農産物等放射能検査 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
・空間放射線量・灰等/環境政策課
電話:0224-33-3007 FAX:0224-33-3284
・農林水産物(食品等)/農林観光課
電話:0224-33-3004 FAX:0224-33-2257
・水道水/上下水道課
電話:0224-33-3000 FAX:0224-33-3144