法テラス宮城「無料法律相談会 |
疑問、悩み、お困りごと、弁護士に相談してみませんか?(予約の方優先です。)
法テラスは国が設立した公的な法人で、対応する職員や相談を受ける専門家には守秘義務があります。安心してご相談ください。
日時/5月23日(火) 午後1時〜午後4時
場所/ふるさと文化会館(第二会議室)
申し込み・問い合せ先/法テラス山元(受付時間:平日午前9時〜午後5時)
|
国民年金だより |
〜国民年金の届出・手続きを忘れずに行ってあなたの大切な年金の権利を守りましょう〜
国民年金は、日本国内に住所がある20歳以上60歳未満の方すべてが加入する制度です。届出を忘れると、将来受け取る老齢基礎年金の年金額が少なくなったり、受けられなくなる場合があります。また、不慮の事故や病気で障害が残ったり、万一、亡くなられたときには、障害基礎年金や遺族基礎年金が支給されなくなるおそれがあります。
20歳になったとき、会社を退職したとき、配偶者の方が退職して、扶養からはずれたとき等手続きが必要です。
〜免除制度などをご利用してください〜
平成29年度の国民年金保険料は、月額16,490円です。経済的に納めるのが困難なときには、免除制度や学生納付特例制度があり、役場または年金事務所への申請によって、納付が免除されたり猶予されたりして、未納を防止できます。
問い合わせ先/大河原年金事務所 町民税務課
|
蔵王町助け合う電話 |
つらい悩みをかかえてどうしたらよいかわからない。
相談に乗ってくれる人も回りにいなくて、一人で悩みをかかえてしまうのは本当につらいですよね。
NPO蔵王町協働会が運営している電話相談です。
一人で悩まず、ご活用ください。
問い合わせ先/TEL080−3332−9911
ホームページ/http://zao-npo.net/help/
|
人権相談・行政相談の相談日のお知らせ |
人権相談・行政相談を次のとおり実施します。相談無料・予約不要・秘密厳守です。お気軽にご相談ください。
日時/5月9日(火) 午前10時〜正午
場所/役場(町民談話室)
問い合わせ先/町民税務課
|
行政書士無料法務相談会 |
相続や遺言、成年後見人制度、契約等民事上の権利義務、その他家庭内の諸問題に関することなど無料で相談に応じます。
予約の方を優先。(当日の飛び込みの相談も可)
日時/5月27日(土) 午後1時〜午後4時
会場/ふるさと文化会館研修室
予約・問い合わせ先/宮城県行政書士会仙南支部TEL0224−86−3987
|
善意に感謝します |
町育英会へ
佐藤茂廣さん(永野) 200,000円
芦立敏彦さん(宮) 100,000円
阿部 宏さん(宮) 100,000円
菅野和茂さん(新町) 100,000円
日下朝男さん(曲竹北)100,000円
社会福祉協議会へ
堀内貢太郎さん(横浜市)100,000円
阿部正一さん(平沢) 30,000円
潟tローラ様(相馬市)70,000円
|
地震に備えて!!木造住宅耐震化助成事業 |
町では、防災対策の一環として、木造住宅の耐震診断や耐震改修工事を行う場合に、その費用の一部を助成しています。
地震による住宅の倒壊を防ぐため、耐震化助成事業をぜひ利用下さい。
木造住宅耐震診断助成事業
対象/昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅
費用/8,400円〜(200平方b以下の場合)
木造住宅耐震改修助成事業
対象/過去に耐震診断を受けて補強が必要と診断された木造住宅
助成額/最大450,000円(耐震化に併せて10万円以上の住宅リフォーム工事をする場合は10万円を限度として金額が上乗せされます)
申込期限/10月31日(火)まで
問い合わせ先/建設課 TEL0224−33−2214
|
個人番号(マイナンバー) カード交付の臨時窓口開設 |
町は、個人番号カード交付に伴い、次のとおり臨時窓口を開設しますので、ご利用ください。
不在のため配達されなかった「通知カード」は役場に返送されています。「通知カード」を受け取っていない方は、町民税務課窓口にお越しください。
※「個人番号カード」とは、顔写真とマイナンバーが入ったカードです。希望により申請された方に交付しています。
※「通知カード」とは、マイナンバー制度におけるあなたの個人番号(マイナンバー)をお知らせする ための通知です。
期日/5月14日(日)
受付時間/午前9時〜正午
取り扱い業務/@個人番号カードの交付
A通知カードの交付
問い合わせ先/町民税務課 TEL0224−33−3001
|
ミュージカル 眠れる森の美女 |
〜宝くじ文化公演〜
日時/7月2日(日)午後2時開演 (午後1時30分開場)
場所/ふるさと文化会館(ございんホール)
入場料/全席指定 1,000円(一般)
500円(高校生以下)
※公演の入場料は、宝くじの助成 による特別料金
前売開始日/5月10日(水) 午前10時
販売所/ふるさと文化会館、町内各地区公民館
問い合わせ先/ふるさと文化会館 TEL0224−33−2018
|
町営住宅入居者募集 |
@井戸井特公賃住宅:2戸
所在地/宮字井戸井沖118番地
間取り/3LDK92.19平方b
家賃/51,000円〜
入居基準/同居親族があり、世帯の合計月所得が158,000円以上259,000円以下
A松川住宅B棟:1戸
所在地/円田字河原道上20番地19
間取り/2K43.8平方b
家賃/11,800円〜
入居基準/同居親族があり、世帯の合計月所得が158,000円以下
募集期間/@・Aとも、5月1日(月〜同月15日(月)まで
申し込み先・問い合わせ先/建設課 TEL0224−33−2214
|
一市二町在宅医療・介護連携推進事業連絡協議会を設立 |
蔵王町と白石市、七ヶ宿町の医療、介護、自治体の関係機関で構成する一市二町在宅医療・介護連携推進事業連絡協議会を本年1月に設立しました。
この協議会は、医療と介護の両方を必要とする状態の高齢者の生活を支え、住み慣れた地域で自分らしい暮らしができるように、医療・介護の包括的なシステム構築に向けた取組を検討するものです。
問い合わせ先/保健福祉課 TEL0224−33−2003
|
ことりはうす情報 |
◆窯・窯体験
新緑の自然観察センターで炭を焼いたり、ピザを焼いたりして楽しみましょう。
日時/5月20日(土) 午前10時〜正午
参加料/300円(保険料込み)
募集人員/15名(要予約)
◆野鳥のくらしを探ろう
春盛りの森で、野鳥の声や巣箱を観察します。ピザ焼き体験もあるよ!
日時/5月28日(日) 午前10時〜正午
参加料/200円(保険料込み)
募集人員/15名(要予約)
申し込み・問い合わせ先/宮城県蔵王野鳥の森自然観察センター
「ことりはうす」 TEL0224−34−1882 FAX0224−34−1871
|
ございん市出店者募集 |
ございん市では、農産物、農産加工品を販売できる方を募集しています。
開催予定期間/5月20日〜11月26日(土・日・祝祭日)
連絡先/ございん市 佐藤頼道 TEL090−1933−9736
|
遠刈田温泉朝市開始 |
朝採り新鮮野菜等を格安で販売いたします。また、毎月第1日曜日は、スピードくじの当選確率等がアップしますので、ぜひお越しください。
開催期間/5月21日〜11月26日まで(毎週日曜日)
時間/午前6時〜午前8時
場所/神の湯前広場
問い合わせ先/遠刈田温泉朝市実行委員会 我妻喜一
|
5月の夜間収納窓口業務 |
仕事の都合などで日中に町税の納付や納税相談ができない方のために、下記のとおり夜間収納業務を行います。
日時/5月31日(水) 午後5時30分〜午後7時30分
場所/町民税務課
納付できるもの/町税および上下水道料ほか使用料(納付書持参)
問い合わせ先/町民税務課 TEL0224−33−3002
|
手話奉仕員養成講座(入門課程) |
仙南地域で手話通訳者を目指す第一歩「手話奉仕員養成研修(入門課程)」を開催します。手話の実技などについて学習しながら、手話の楽しさとコミュニケーションの大切さを学んでみませんか。
日時/6月から11月の全20回 午後3時〜午後5時
会場/角田市市民センター(角田市角田牛舘10)
※ただし、内3回のみ角田市総合保健福祉センター(角田市角田字柳町35−1)
対象者/蔵王町内在住で、2年間継続して受講(入門課程・基礎課程)できる方で、聴覚障がい者等との交流活動の促進、町の広報活動などに積極的に参加・協力できる方。
※出席率の80%以上の方に修了証書を交付
※手話奉仕員の登録については、入門課程と基礎課程を修了した方が対象
講師/一般社団法人 宮城県聴覚障害者協会員
募集人員/定員20人(申込多数の場合は抽選となります)
募集期間/5月19日(金)まで
受講料/無料(ただし、テキスト代3,240円は自己負担)
申し込み・問い合わせ先/保健福祉課障害福祉係
|
任意予防接種 風疹ワクチン接種費用の一部を助成 |
妊婦が風疹にかかると、生まれてくる赤ちゃんが難聴や心疾患などの先天性風疹症候群を発症する可能性があります。そのため、妊娠する前に予防接種を済ませておくこと、家族など周囲にいる方が風疹にかからないことが大切です。
当町では、母子の風疹感染を予防し健康を守るため、接種費用の一部助成を行います。
対象/(1)妊娠を予定または希望している16歳〜49歳の女性およびその配偶者
(2)妊娠している女性の配偶者および同居家族
助成金の額/接種に要した費用から1回につき1,000円差し引いた額を助成します
手続き/ワクチン接種を受けたことを証明する書類の写し、領収書の写し、印鑑、振込先預金通帳の写し、母子健康手帳(対象者(2)に該当する場合)を持参して、子育て支援課窓口で申請してください
問い合わせ先/子育て支援課 TEL0224−33−2122
|
任意予防接種 おたふくかぜワクチン・ロタウイルスワクチンの接種費用の一部を助成 |
子どもの健康を守り・子育て中の家庭の経済的負担の軽減を図るために、下記の予防接種費用の一部を助成します。
対象/おたふくかぜワクチン 1歳以上3歳未満(1回)
ロタウイルスワクチン
●ロタリックス(1価ワクチン) 生後6週〜24週(2回)
●ロタテック(5価ワクチン) 生後6週〜32週(3回)
助成金の額/接種に要した費用から1回につき1,000円差し引いた額を助成します
手続き/ワクチン接種を受けたことを証明する書類の写し、領収書の写し、印鑑、振込先預金通帳の写しを持参して、子育て支援課窓口で申請してください
問い合わせ先/子育て支援課 TEL0224−33−2122
|
とおがった大道芸21th |
遠刈田温泉のメインストリート・蔵王通り商店街をステージに、国内外から招いた大道芸人が思い思いのパフォーマンスを繰り広げる「とおがった大道芸」。
一流のパフォーマーがパントマイムやジャグリング、ダンスなど磨き上げられた芸を披露し、目の前の妙技に観客は、拍手喝采。地元の創作太鼓も登場し、フェスティバルをさらに盛り上げます。
ございんまつり/6月3日(土) 午後1時〜午後4時
宵まつり/6月3日(土) 午後6時〜午後9時
本まつり/6月4日(日) 午前9時30分〜午後3時
場所/遠刈田温泉「蔵王通り」
問い合わせ先/町観光案内所 TEL0224−34−2725
|
介護支援専門員実務研修受講試験の実施 |
試験日/10月8日(日)
会場/仙台市内 申込受付期間・試験案内配布期間 6月1日(木)〜同月30日(金)
試験案内/各市区町村、県保健福祉事務所・支所、県庁1階総合案内で配布
問い合わせ先/@県社会福祉協議会研修課TEL022−216−5382
A県長寿社会政策課TEL022−211−2554
|
「看護のひろば2017」開催 |
5月7日から同月13日の「看護週間」に合わせて、「看護ひろば」を開催します。
内容/まちの保健室(健康チェック、健康相談、介護相談等)
日時/5月13日(土)正午〜午後3時
場所/フォルテ大河原店
主催/「看護週間」事業実行委員会
問い合わせ先/県看護協会 TEL022−273−3923
|
B&Gナイターテニス教室参加者募集 |
公式テニスの基本技術を全6回の教室を通し学ぶことができ、初心者でもテニスの楽しさを味わうことが出来ます。優しく親切なコーチや一緒に楽しむ仲間があなたの参加をお待ちしております。
日時/5月25日から毎週木曜日 午後7時〜午後9時 全6回
場所/総合運動公園テニスコート
対象者/町民または町内企業に勤務している18歳以上の方(初級〜中級者)
定員/25名(先着順)
参加費/3,000円(全6回分)
準備物/動きやすい服装、シューズ(運動靴)、硬式用ラケット(貸出有)、着替えなど
講師/片岡 剛(NPO法人OAZテニスクラブ)
募集期間/5月19日(金)まで
申し込み・問い合わせ先/B&G海洋センター TEL0224−33−3388 FAX0224−33−2552
|
B&G海洋センタープール監視員募集 |
勤務内容/プールの安全管理及び清掃業務
期間/6月1日(木)〜9月30日(土)
勤務時間/日中:8時30分〜17時15分 夜間:17時15分〜21時15分
※夜間勤務は18歳以上の方
対象者/16歳以上の男女(高校生は要相談)
賃金/日中:6,000円 夜間:3,000円
募集期間/5月14日(日)まで
申し込み・問い合わせ先/B&G海洋センター TEL0224−33−3388
|
〜ザ・王様の貯筋教室〜 参加者募集!! |
『貯筋』とは「運動で筋肉を鍛え、それを貯金のように持続していく」という考え方です。
この教室で、自分にあった強さの運動方法を見つけて、一緒に『貯筋』してみませんか?
日時/6月5日(月)〜8月31日(木)
※月曜日から金曜日の各曜日5〜6名ずつで、自分で指定した曜日の全10回実施(午後6時〜)
場所/キング・ジム(曲竹字神西5−2)
対象者/40歳から74歳までの町民の方
募集定員/30名程度(定員を超えた場合には、抽選となります)
参加費/1,500円(10回分)
内容/体力測定や様々な器具を使って、自身の身体に合わせた筋肉トレーニング、ストレッチを個別のプログラムを組んで実施
募集期間/5月24日(水)まで
申し込み・問い合わせ先/保健福祉課 TEL0224−33−2003
|
健康づくりセミナーの受講生募集!! |
生活習慣病等の予防や改善のための情報提供の場として「健康づくりセミナー」を開催します。このセミナーでは、食生活や健康づくりのお話(肥満や高血圧等の生活習慣病予防)と話の内容に沿った調理実習を行います。
対象者/@食生活改善が必要と思われる方、またはその家族
A健康づくりのための食生活について学びたい方
定員/先着30名
参加費/1回300円(材料代)
日程/5月30日(火)から3月13日(火)までの全10回
時間/午前9時30分〜午後1時 30分
持ち物/米0.5合、エプロン、三角 巾、筆記用具
募集期間/5月16日(金)まで
問い合わせ先/保健福祉課保健予 防係
|
ページの先頭へ
|