シリーズ
 

・学級通信 町内小・中学校クラスだより50
・国民年金だより
・公立刈田綜合病院紹介 シリーズ52
・料理のアトリエ74


学級通信
町内小・中学校クラスだより

第50回
宮中学校2年生


私たちってすごいんです! 給食の奪い合いが…

「元気ハツラツ」2年1組 一本!
 私たちのクラスは、男子12名、女子11名、計23名の明るく元気いっぱいのクラスです。
 給食の時間などは、特に男子が誰がどのおかずをおかわりするかについて、激しく燃えています。
 男女の仲も良く、班活動では教えあったりと協力しています。朝自習として5月までやっていた音読では、声が出ていると職員室でも評判で先生方に褒められました。
 6月からは読書になりましたが、朝自習以外でも、ちょっとした時間を見つけては本を読むなど、読書好きな人が一気に増えました。
 昨年から宮中学校で取り組んでいる自主学習プロジェクト、MLS(宮中レッツ・スタディ)では、ほとんどの人が毎日家で勉強してノートを提出しています。今年からは42.195`のマラソンに例え、個人の記録もつけるようになりました。みんなで団結して校内一をとりたいです。
 音楽の授業では10月に行われる合唱コンクールの練習が始まりました。2年1組としての生活はまだまだこれからです。一日一日を大切にして、たくさんの良い思い出を作っていきたいと思います。
工夫満載「宮中応援」
 今年の応援はとても力が入っていました。紅白の板や鳴子を使ったり、チアリーダーが加わったりと、新しいことをたくさん取り入れました。
 それに何より、応援団リーダーを中心に全校生徒が心を一つにして大きな声で応援しました。
 それに選手たちもこたえてくれて、男子3位、女子4位と良い成績が残せました。最後まであきらめない選手たちの頑張りに応援していてとても気持ちが良かったです。


応援リーダーの健一郎くんの合図でカードがきれいに変わっていきました

◆来月の学級通信は、「宮小学校のクラスだより」を掲載いたします。

ページの先頭へ


国民年金だより

社会保険事務所窓口での保険料現金領収が廃止に

 平成20年5月より社会保険事務所の窓口における国民年金保険料の現金領収が、原則として廃止されました。
 今後の保険料の納付につきましては、次の方法により納付していただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
@国民年金保険料納付書による納付
 納付場所:銀行などの金融機関、郵便局、コンビニエンスストア
A口座振替による納付
 申し込み手続きを行う窓口/銀行などの金融機関、郵便局、社会保険事務所
Bクレジットカードによる納付
 申し込み手続きを行う窓口/社会保険事務所
C電子納付(Pay-easy:ぺイジー)
 国民年金の納付書は、ぺイジー対応のATM、インターネットバンキングなどを利用して納付することができます。納付時にご利用の金融機関にお問い合わせください。
詳しくは、大河原社会保険事務所TEL0224−51−3113へ

ページの先頭へ


思いやりのある良質で信頼される医療を目指して
公立刈田綜合病院紹介
シリーズ52 災害拠点病院


 災害拠点病院とは、大規模な災害に対処するため、24時間対応可能な緊急体制と、定められた災害医療支援機能を持つとともに、施設整備基準や診療設備等基準などを満たしている病院を、各都道府県が指定するものです。
 宮城県では12の病院が指定されています。仙台医療センターを基幹災害医療センターとし、仙台市立病院、東北大学病院、仙台赤十字病院、東北労災病院、東北厚生年金病院、大崎市民病院、栗原市立栗原中央病院、登米市立佐沼病院、石巻赤十字病院、気仙沼市立病院、そして当院が地域災害医療センターとして指定されています。
 当院は、災害時に機能が停止しないよう免震構造を採用すると同時に、災害時の電力供給と空調や給排水の機能確保を行い、災害後の医療提供で迅速に対応することが可能になっています。
 エントランスは、災害時にはトリアージ(治療や搬送の優先順位を決めること)を行う場所として使用し、医療ガスや電源設備のある外来待合ホールと連結して、被災者の迅速な処置ができるようになっています。
 平成19年7月、台風の影響で白石市内の市道で地滑りと土砂崩れが発生し、3地区が孤立した際は、白石市からの要請により、現地調査および救援物資輸送のため、当院のヘリポートからヘリコプターが離着陸し、食料や発電機、投光機などの輸送を行いました。
 今後も大規模な災害に備えて、マニュアルの見直しや訓練などを行いながら、迅速かつ的確な対応が取れるよう努めていきたいと考えています。
問い合わせ先/公立刈田綜合病院 TEL0224−25−2145

看護師募集中!
詳しくは、当院総務課人事係まで

ページの先頭へ


ヘルスメイトの料理のアトリエ74

パンナコッタフレッシュフルーツソース

円田地区ヘルスメイト蔵王の皆さん

【材料】( 6人分)
 粉ゼラチン7c、水(ゼラチン用)50_g、牛乳400_g、コーヒー用クリーミングパウダー40c、 氷(冷却用)500c
 キウイフルーツソース:キウイフルーツ1個、はちみつ大さじ2、レモン汁小さじ1/2
【作り方】
@ 粉ゼラチンは、分量の水に振り入れ、混ぜてふやかしておきます。
A なべに1カップの牛乳を入れ、沸騰直前まで温め火を止め、クリープも加えて溶かす。@のゼラチンも余熱で溶かし、残りの1カップの牛乳を合わせボールに移す。
B ボールの底を氷水で冷やし、あら熱がとれ少しとろみがつくまでボールの中で冷やす。器に流し入れて、冷蔵庫で冷やし固める。
C キウイフルーツは、皮をむきおろし金でおろす。はちみつ、レモン汁と混ぜ冷蔵庫で冷やし固める。
D 食べる直前にキウイソースをかける。
※ いちごソース:いちごをフォークの背でつぶしてはちみつ、レモン汁を加える。
※ ピーチソース:桃をおろし金ですりおろすか、またはフォークの背でつぶす。
【栄養価】(1人分) エネルギー78キロカロリー、たんぱく質2.6c、脂質1.6c、塩分0.1c

◆詳しい作り方などは、蔵王町食生活改善推進員会(ヘルスメイト蔵王)事務局
(町保健福祉課)までTEL0224−33−2003

ページの先頭へ