6月議会定例会
   

住宅用火災警報器購入代の一部助成
5,000円を限度に支給

 6月16日から19日にかけて、平成20年第2回町議会定例会が開かれ、平成20年度一般会計の補正予算など10の議案が、原案どおり可決されました。

主な条例改正
町税賦課徴収条例の一部改正
 地方税法及び同法施行令等の一部改正に伴い、「ふるさと納税制度」の創設、個人住民税の公的年金特別徴収制度を導入するため改正されました。
町手数料徴収条例の一部改正
「住民基本台帳カード」の普及促進を図る目的で、1件500円の手数料を無料化するため改正されました。

補正予算
一般会計予算総額 48億2,739万円に
 平成20年度一般会計予算は、歳入(収入)と歳出(支出)それぞれ739万円を増額し、総額を48億2,739万円としました。

歳入(収入)
 歳入の主なものでは、県補助金の仙南西部地区畜産担い手育成総合整備事業費補助金に587万円を追加しました。

歳出(支出)
 歳出の主なものでは、住宅用火災警報器購入費助成事業費に150万円、遠刈田温泉自由ケ丘公園遊歩道整備工事費や町営神の湯駐車場公衆トイレ内のベビーシート設置工事費などに259万円、草地、飼料畑の造成費や畜舎の建設費への補助金584万円、永野区が設置する防火水槽工事費への助成金412万円、5月30日に「平沢弥陀の杉」の枝が折れて「だるま堂社務所」に落下し、全壊したことによる、撤去処理費用91万円を追加しました。

住宅用火災警報器購入助成事業

 消防法の改正に伴い、設置が義務付けられた「住宅用火災警報器」の購入費の一部を助成します。

対象世帯
 一戸建て住宅に住んでいる次の世帯です。
◆生活保護世帯
◆町民税非課税であって、次の条件を満たす世帯

@高齢者世帯/75歳以上の方のみの世帯
A障害者世帯/障害者手帳(療育手帳A、身体障害者手帳1級・2級)を所持している一人暮らしの世帯、障害者手帳を所持している方と同居する方が75歳以上の方のみの世帯
助成金額
1世帯当たり/購入費用額の2分の1の額(百円未満の端数については切り捨てする)
限度額/5,000円 申請・受付対象となる世帯には、各地区担当民生児童委員が申請書を配ります。
 申請は、各地区担当民生児童委員、各出張所、町保健福祉課で受付。内容を審査した後、現金で支給いたします。
問い合わせ先/町保健福祉課 TEL0224−33−2003

ページの先頭へ