トピックス

・町の代表がパラオ共和国を訪問
・はつらつとした高齢者を地域ぐるみで応援
・第13回 みやぎ蔵王「白鳥まつり」
・預金保護の範囲が変わります−ペイオフが解禁されます−

・素朴な味わいが魅力的 こけしびなまつり
・親子映画鑑賞会
・国内牛肉 安心して食べられる体制が整っています
・大輪の花火とキャンドルアートが幻想的な夜を演出

町の代表がパラオ共和国を訪問
日本・パラオ友好の橋開通式に出席
 1月9日から13日にかけて、町の代表がパラオ共和国を訪れ、交流を深めました。
  昨年8月、トミー・レメンゲサウ・ジュニア大統領の本町訪問から友好関係が続く同国で行われた橋の開通式に出席するため同国を訪問したのは、我妻稔町議会議長と北原尾地区代表の村山格一郎さん、町長代理の小熊久男企画調整課長の3名。「Japan-Palau Friendship Bridge(日本パラオ友好の橋)」と名付けられたこの橋は、首都のあるコロール島と国際空港のあるバベルダオブ島を結ぶ重要な橋で、6年前に橋が落ちたため、日本政府から全額無償援助を受けて総工費約30億円で建設したものです。
 祝賀パーティや視察先で温かいもてなしを受けた3人は「美しい南国の風景や温かいもてなしに感激しました。今後も蔵王町とゆかりの深い同国との交流を継続できたら」と語っていました。

  

左)開通を祝う鏡割り(左から2番目 がパラオ共和国大統領)
右)渡り初めが行われた橋の前で 記念撮影

ページの先頭へ


はつらつとした高齢者を地域ぐるみで応援
蔵王はつらつ長寿支援事業
詳しくは、保健福祉課まで TEL0224-33-2003

写真)リズムに合わせて体を動かしながら、心身ともにリフレッシュ(1/22痴ほう予防教室)

 蔵王はつらつ長寿支援事業は、地域の人たちと町が一緒になって、介護保険の要介護や要支援に該当しない高齢者を支援し、心身ともに健康ではつらつとした楽しい老後を過ごしていただこうという事業です。  町では、平成14年度にこの事業に取り組んでいただける行政区を募集しています。
内容
 地元の高齢者を対象に、つぎのような事業を実施します。
@脳の元気度テストや血圧測定などの健康チェック
Aレクリェーション、手工芸など(参加者の意見などを聞きながら、地区ごとに事業計画を立てていきます)
実施回数
 今年5月から来年2月の間、毎月1回開催予定(合計10回)
参加対象者
 身の回りのことが自分でできる満65歳以上のかた
 一地区15名程度
お手伝いをお願いします
@参加者の送迎および運営を手伝っていただけるボランティアのかた(若干名)
A会場の提供(地域の集会所など)

ページの先頭へ


第13回 みやぎ蔵王 白鳥まつり
問い合わせは町商工会まで TEL0224-33-2138

 白鳥をはじめとする数多くの水鳥たちとのふれあいを楽しみませんか。
日時/2月10日(日)午前10時〜午後2時
会場/白石川白鳥河川公園(宮松ヶ丘地内・小野訓導碑前)
内容
@白鳥餌付け・観察コーナー
 白石川白鳥愛護会の会員と一緒に白鳥の餌付け、観察を楽しんでください
A里芋豚汁サービスコーナー
 白鳥愛護活動の募金にご協力いただいたかたに、蔵王町特産のサトイモが入った豚汁をサー ビス(数に限りがありますのでお早めに)
Bお楽しみ抽選会
 募金にご協力いただいたかたに、豪華景品が当たるお楽しみ抽選券を差し上げます(抽選は午後10時30分から。数に限りがありますのでご了承ください)
C図画・毛筆コンクール展示
 白鳥を題材とした町内の小学生による図画、毛筆書写コンクールの入賞作品も会場に展示します。

ページの先頭へ


ご存知ですか 4月から預金保護の範囲が変わります
-ペイオフが解禁されます-

 最近よく耳にするペイオフ解禁が4月から実施され、預金保護の範囲が変わります。

「ペイオフ」とは

 万が一金融機関が破たんした場合、元本1千万円までとその利息を「保険金」として支払う制度をペイオフといいます。
 現在、預金の全額を保護している特例措置が終了することを「ペイオフ解禁」といっています。

ペイオフが解禁されるとどうなる
万が一、金融機関が破たんした場合

◆普通預金、当座預金、別段預金
 平成15年3月までは、全額保護されます
◆定期預金・定期積金など
 元本1千万円までとその利息が保護されます
 1千万円というのは最低補償額であり、この額を超える預金については、破たんした金融機関の財産の状況に応じて支払われます(一部カットされる場合もあります)
◆預金保険の対象とならない預金(外貨預金・譲渡性預金など)
 破たんした金融機関の財産の状況に応じて支払われます(一部カットされる場合もあります)

対象となる金融機関は

銀行(国内に本店があるもの)、信用金庫、信金中央金庫、信用組合、全国信用協同組合連合会、労働金庫、労働金庫連合会
詳しくは、金融機関の窓口また は金融庁のホームページで 

ページの先頭へ


素朴な味わいが魅力的
こけしびなまつり
問い合わせはは、みやぎ蔵王こけし館まで
TEL0224-34-2385

展示期間/2月1日(金)〜3月20日(水)
会場/みやぎ蔵王こけし館内特設会場で展示、即売を行います
 ◆開館時間(午前9時〜午後5時)、入場料(大人320円、中学生以下220円、6歳未満無料)は通常通りです
期間中のプレゼント
 @2月1日から3月3日までに入館し、アンケートにお答えいただいたかたのうち、抽選で10名のかたに「こけしびな」をプレゼントします
 A3月3日(日)は、先着100名のかたに「桃の花束」と「甘酒」をプレゼントします

ページの先頭へ


親子映画鑑賞会

犬夜叉 −時代を越えた想い
日時/2月9日(土)午後2時、午後6時(2回上映)
会場/町公民館
入場料/無料
対象/どなたでも
問い合わせ先/町公民館 TEL0224-33−2018

ページの先頭へ


国内牛肉
安心して食べられる体制が整っています

詳しくは、農林課まで TEL0224-33-3004

 寒い日に「スキヤキ」や「肉なべ」はいかがですか。
 昨年の牛海綿状脳症(狂牛病)発生以来、国産牛肉の消費は大きく落ち込んでおり、わが町の主要産業の一つである畜産業に深刻な影響を及ぼしています。
 わが国のBSE検査は世界一厳しいといわれ、安全な食品だけが流通するしくみが整っています。
牛海綿状脳症(狂牛病)とは
 この病気にかかった牛は、異常プリオンと呼ばれる物質が増えることによって脳細胞が死滅するため、異常行動などを示し、最後は死に至ります。この病気は、病気にかかった牛の脳やせき髄などを、牛が食べることで感染するものといわれています。
徹底的な検査が行われてい ます
 出荷された牛は、すべてBSEスクリーニング検査が行われており、狂牛病に感染したり、感染の疑いがある肉などは、食用でも飼料用でも出回ることがありません。
 感染源とされる異常プリオンが含まれる可能性がある牛の脳、せき髄、眼、小腸の最後の部分は、健全な牛も含めてすべて焼却されています。
乳製品はもちろん安全
 英国での研究結果、牛乳や乳製品からの感染はないということがわかっています
。    

ページの先頭へ


大輪の花火とキャンドルアートが
幻想的な夜を演出

 1月19日の夜、えぼしスキー場で恒例のえぼし雪上花火大会が開かれ、スキーヤーなど約5千人の観客でにぎわいました。
 風のない穏やかな天候に恵まれたこの日は、戸外で花火鑑賞を楽しむ人も多く、キャンドルアートの周辺などには、大きな人の輪ができていました。
 インストラクターたちのたいまつ滑走につづいて始まった花火大会では、500発の花火がつぎつぎと打ち上げられ、観客たちは大輪の花火とキャンドルアートで演出された幻想的な冬の夜を楽しみました。

ページの先頭へ