各種報告
 
議会報告会

 11月7日から15日までのうち5日間、議会報告会を開催しました。今回で23回目の開催になりますが、15会場で総勢130名の方に出席していただきました。
 今回も議員が3班に分かれ、毎晩3地区を5日間回り、3つの主なテーマによりご意見をいただきました。
 各会場でいただいたご意見やご要望と、所管事務調査の結果などを取りまとめた報告書を、各行政区長を通じ回覧いただく予定です。また、議会改革を検証し、改革推進を図るため行った「議会改革評価の実施結果」も添付しますのでご覧ください。なお、町ホームページでもご覧いただけます。


多くのご意見をいただきました。


町民と議員の学習会
町民が求める議会を目指して


 11月28日(木)にございんホールで町民と議員の学習会を開催しました。
 今回は、明治大学名誉教授の中邨 章(なかむら あきら)さんをお招きし「町民が求める議会を目指して」を演題に「町村議会のこれまでとこれから」を副題として講演をいただきました。町民の皆さま及び近隣の町議会議員、町職員など総勢97名の参加をいただきました。

講演の概要等
 議会の改革努力と住民の評価として、本町は議会基本条例を平成22年に制定し、議会報告会を平成20年10月から23回開催している。 平成23年以降、本会議の議事録を公開している。
 住民の関心の状況として、全国で基本条例の認知度は、知らない 87.5% 議会報告会は、 関心がない 66.7% 市議会だよりでは、 知らない 25.5% 読んだことがない 20.9% 毎回読む 5.1% となっている。
 今後の議員像としては、 @国や首長に立ち向かう議員 A外部志向の強い議員 BICT(情報通信技術)を駆使できる議員 C勉強する議員、族を目指す議員 D昔を振り返らない議員
 今回の講演は地方議会や議員に求められることや、住民に求められること等について、大変参考となる内容でした。
 今後とも議員は、町民が求める議会を目指して取り組んでまいります。



議会の動き(11月〜2月)

11月6日

7日
8日
11日

13・14日
14日
15日
20日
28日
29日
12月3日

4日
5日

6日

9日
10日
11日
12日
19日

1月6日
7〜9日
19日
22日
28日
2月5日
7日

議会運営委員会(11月会議について)
11月会議(請願審査・条例改正・補正予算)
議会報告会(遠刈田地区)
議会報告会(永野地区)
行財政研修会(大河原町・えずこホール)
議会報告会(円田地区)
全国町村議会議長大会(東京都・NHKホール)
議会報告会(平沢地区)
議会報告会(宮地区)
町村議会広報研究会(仙台市・自治会館)
町民と議員の学習会(ございんホール)
議員全員協議会(会計年度任用職員制度の導入等)
議会運営委員会(12月会議について)
広報広聴常任委員会(報告会検討会)
広報広聴常任委員会(議案検討会)
総務経済常任委員会(議案検討会)
教育民生常任委員会(議案検討会)
12月会議・本会議(陳情審査等)
広報編集特別委員会(議会だより163号企画)
本会議(条例・補正予算等)
本会議(一般質問5人)
本会議(一般質問3人)
総務経済常任委員会(陳情審査)
議会運営委員会(令和2年定例会等について)
連合審査会(広報広聴常任委員会主管)
令和2年議会定例会・本会議(会期・陳情書等)
広報編集特別委員会(議会だより163号執筆)
議員学習会(ございんホール)
広報編集特別委員会(議会だより163号校正)
議員講座(仙台市・自治会館)
仙南・亘理地方議員合同研修会(ございんホール)
大河原町議会議員研修会(大河原町中央公民館)


※発行翌月の予定もお知らせしています。


ページの先頭へ