各種報告
 

町の仕事をチェック!!

12月会議から3月会議までの間に実施した委員会調査結果について報告します。

広報広聴
連合審査

議会報告会に伴う所管事務調査
 議会報告会でいただいたご意見やご要望のうち4件について所管事務調査を行い3件の指摘意見を出しました。

■調査の内容
 平成29年12月21日に、各所管課より課長等の出席を求めて調査を行いました。

■委員会の指摘意見
【農林観光課所管】

@イノシシ対策の新たな取り組みとして、向山上地区において、地域ぐるみでワイヤーメッシュによる侵入防止柵の設置を計画しているとのことだが、深刻化するイノシシ被害への対策は多くの地域住民が求めており、ワイヤーメッシュによる侵入防止柵設置の効果等を十分検証するとともに、他町村における取り組み事例の情報収集を行い、これまで以上に獣害対策に取り組むべきである。

【生涯学習課所管】
A文化財の周知や保護のため説明看板等が必要であるが、203箇所の登録遺跡については24箇所のみの設置にとどまっているほか、過去に標識を設置していたものの、経年劣化による老朽化により撤去したままのものもある。
 様々な条件を考慮のうえ優先順位を検討し、予算の範囲で計画的に整備しているとのことだが、再度優先順位を検討し、これまで以上に計画的な整備に取り組むとともに、整備後の管理や地域住民等への周知に努めるべきである。

【まちづくり推進課所管】
Bだいぶ前に、向山地区住民のご了解をいただき企業立地適地として企業誘致を進めてきたが、その後の状況がまったくわからないため住民の方々が不安に感じている。
 町のオーダーメイド方式による企業誘致の状況も含め、今後の考え方について再度説明すべきである。


文化財説明看板




意 見 書

蔵王町議会では、議会基本条例で請願や陳情を町民の政策提言と位置づけており、提出された案件はしっかり審査しています。

総務経済常任委員会、教育民生常任委員会に審査が付託された、意見書の提出を求める陳情について、1月4日の定例会において、委員長から審査報告を受け、総務経済常任委員会審査付託の「日本政府に核兵器禁止条約の批准を求める意見書の提出を求めることについて」は、賛成多数で採択され、議員提出による意見書も賛成多数で可決しました。
 教育民生常任委員会審査付託の「介護福祉施策の充実を求める国への意見書の提出を求めることについて」も賛成多数で採択され、議員提出による意見書も賛成多数で可決しました。
 意見書は関係行政庁に送付しその実現を要請しました。


「核兵器禁止条約の批准を求める意見書」
 提出者 平間武美議員 賛成者2名
 提出先 内閣総理大臣 ほか4名
(要旨)
 日本政府には、核兵器のない世界を目指してリーダーシップをとり、核兵器を持つ国々と持たない国々の橋渡し役を務めると、自ら明言したとおりの行動が求められる。
 唯一の被爆国として、核兵器禁止条約を一日も早く署名・批准するよう強く求める。



「介護福祉施策の充実を求める意見書」
 提出者 佐藤敏文議員 賛成者2名
 提出先 内閣総理大臣 ほか4名
(要旨)
 国の一連の社会保障制度改革では、高齢化の進展による社会保障費の増大を理由に公的給付の抑制と国民の負担増を進め てきた。
 2018年介護保険制度改定では、これまで以上に厳しい給付抑制・負担増が提案されることから、すべての要介護者が個人として尊重され、安心して生活がおくれる介護福祉施策充実のため、次の事項を実施するよう強く求める。
@介護従事者の処遇・労働環境の改善を進め、介護事業の健全な運営が成り立つよう基本報酬の底上げを図ること。
A介護保険の引き上げを抑制するため、介護保険制度における国の負担割合を引き上げること。
B介護サービスの利用料を抑制し、サービスの必要な人が、安心して介護サービスを受けられる制度改定を行うこと。
C社会保障充実のため、歳出状況の見直しを行いながら安定的な財源を確保すること。





町民と議員の学習会
「町民に信頼される議会へ」


 2月20日(火)ございんホールで町民と議員の学習会を開催しました。
 今回は、第12回マニュフェスト大賞を受賞した長野県飯綱町前議長の寺島渉さんをお招きし「議会改革を進め、町民に信頼される議会へ」を演題に「町長と切磋琢磨し、町民福祉向上を目指す」を副題として講演をいただきました。町民の皆さま及び近隣の町議会議員、町職員など総勢112名のご参加をいただきました。

 講演の概要等
 飯綱町議会は、「住民参加」による「議会の見える化」や「追認機関」から脱し、町長と切磋琢磨する新しい地方議会を目指し議会改革に取り組んでいます。
 また、「政策サポーター制度」を新設し、住民とともに政策づくりの議論を行い、町に対し、さまざまな提言を行っています。
 今回の講演は、地方政治に求められていることや地方を活性化するための方策など大変参考となる内容でした。
 今後とも議会や議員は、町民に信頼される議会及び町民の福祉向上を目指して取り組んでまいります。



議会の動き(2月〜5月)

2月5日
  6日
  16日
  20日
  23日
  28日
3月1日

  2日

  5日

  6日

7〜13日
  8日
  12日
  13日
  14日

  15日
  16日
4月3〜5日
  19日
  20日

  25日
  26日
5月8日
  15日
  17日
  18日
  21日
  22日

議員全員協議会(観光振興基本計画について)
仙南亘理議員合同研修会(ございんホール)
議員全員協議会(観光振興基本計画等について)
町民と議員の学習会(ございんホール)
議会運営委員会(3月会議等について)
定例会3月会議(委員会構成、町長施政方針、代表質問等)
本会議(当初予算、総括質疑)
予算特別委員会(審査日程等の決定)
議会運営委員会(一般質問等について)
広報広聴常任委員会(議案検討会)
総務経済常任委員会(議案検討会)
教育民生常任委員会(議案検討会)
本会議(条例改正等・補正予算)
議員全員協議会(職員の不祥事について)
予算特別委員会(当初予算審査)
総務経済常任委員会(所管事務調査検討等)
教育民生常任委員会(所管事務調査検討等)
広報編集特別委員会(議会だより156号企画)
議会運営委員会(議事日程の変更について)
本会議(当初予算、一般質問3人、条例改正等)
教育民生常任委員会(陳情書審査)
総務経済常任委員会(陳情書審査)
広報編集特別委員会(議会だより156号執筆)
広報編集特別委員会(議会だより156号校正)
議会運営委員会(4月会議について)
定例会4月会議(補正予算等)
総務経済常任委員会(所管事務調査)
教育民生常任委員会(所管事務調査)
広報広聴常任委員会(議会報告会について)
議会報告会(遠刈田地区)
議会報告会(永野地区)
議会報告会(平沢地区)
議会報告会(円田地区)
議会報告会(宮地区)


※発行翌月の予定もお知らせしています。




佐藤長成議長

議長は議会を代表する立場にあるので、いったん総務経済常任委員になった後、議会の同意を得て委員を辞任しました。


広報編集特別委員会
 皆さまに議会の様子を伝える議会だよりの編集・発行を行うために設けられています。

委員長 葛西 清
副委員長 齋藤英之
委  員 外門 清
委  員 加川 敦
委  員 伊藤 東
委  員 平間武美

議会運営委員会
 議会を円滑に効率よく運営するために設けられています。

委員長 村山一夫
副委員長 馬場勝彦
委  員 村上一郎
委  員 大沼昌昭
委  員 三沢 茂
委  員 平間武美


ページの先頭へ