一般質問


松ア良一議員

 

防 災
 
 
タイムライン(事前防災行動計画)の策定を
必要性を検証し今後検討する

■質問
 タイムラインは大規模災害による被害を最小限に抑えるため、災害を予知し、「いつ、誰が、何をするのか」を事前に明確にしておく防災行動計画であるが、当町でも取り組む必要性が高まっていると思うが町長の考えは。

■町長

 米国のハリケーン被害対処のため開発された、事前防災行動計画がタイムランであり、国交省でも策定を奨励している。地域をつなぎ相互の役割が見える地域防災計画を補完する、より実動的な計画策定については重要性を認識しながら、今後検討していきたい。


避難計画をしっかり確認



■再質問
 爆弾低気圧・落雷・ゲリラ豪雨・大雪などの災害を経験し、災害対策ノウハウを蓄積したと思うが、各課横断的な災害対応マニュアルは策定しているのか。

■町長

 蔵王町では事前予測が困難な災害が多かったが、その都度各課と地域連携により、町民、観光客を守る対応はしている。タイムライン策定は、蔵王町での必要性を検証しながら検討したい。

■再質問
 浸水や崖崩れの恐れがある箇所を事前に掌握し、避難行動に活かすこともタイムラインである。国交省としては全国の自治体に広める流れなので、取り組む必要があると考えるがどうか。

■町長

 蔵王町では、地域防災計画に沿って対応していく。地域防災計画にしてもタイムラインにしても、有事の際の一番の問題は、町は消防ポンプや広報などで避難を呼び掛けるので、あくまでも住民個人の判断で避難することにあることを理解いただきたい。


 

 

スポーツ振興
 
 
スポーツ振興の在り方は
スポーツ振興により地域の振興を図る

■質問
 次年度からスポーツ振興課が設置されることに期待しており、次の3点について町長の見解は。
@スポーツ活動の実態

■町長

 本町は恵まれた体育施設環境を有しており、各種スポーツ教室の開催、スポーツ少年団の活動支援、施設の開放によるスポーツ交流の場の提供ほか、体育協会加盟団体が主体となり全国大会、東北大会、県大会など数多く開催している。


スポーツ振興課が設置される海洋センター

■質問
Aこれからの屋内外の施設整備

■町長

 老朽化が進む施設は随時修繕整備を行うが、新たな施設整備の計画はない。

■質問
Bスポーツ振興計画の策定

■教育長

 平成23年にスポーツ振興法が基本法に改正され、国のスポーツ振興計画を参酌し、地方の実情に即した計画を定めるよう努めるものとされたところであり、スポーツ振興課の新設を踏まえ、今後策定に向け検討したい。

■再質問
 スポーツ振興課の今後の方向性、方針はどのように考えているのか。

■町長

 スポーツ振興により、全国からの来町者に「外貨」を落としてもらい地域の振興になることを考えている。スポーツもイベントもスポーツ振興課だけでは無理があるので、スポーツ、イベントは、スポーツ振興課が窓口になり、まちづくり推進課・保健福祉課・農林観光課やその他の課を合わせながら実行委員会を組織し対応していく。

■再質問
 限られた職員で、スポーツイベントや町民の健康増進、青少年の健全育成など大変な業務量をこなすことになり心配されるが。

■町長

 スポーツイベントは町職員が中心となって働いている。これが一番良くない。多くの人が宿泊をするが、本来は観光なり旅館関係が主体となるべきであることをしっかり申し上げ体制づくりをしていきたい。

もどる