あなたの声 わたしの提言


佐藤 雅宣さん
〔遠刈田〕

 

若者官民交流会
全国の市町村で、今後大きな問題として顕在化する「少子化問題」。蔵王町も例外なくこの問題に直面します。子育て支援、医療費免除などの対策も大事ですが、地域雇用の創出の観点での維持的かつ発展的な対策が必要ではないか?と考えます。
 出生率が増加しても、地域での雇用が無ければ結局は人口流出につながっていきます。地域の若手、特に二十代は、これからの町の発展において、大変貴重で非常に重要な財産です。 地域の若手に町政や、まちづくりに対して興味を持っていただき、それを町政へ可能な限り反映していくことを目的とした、若手のみを中心として構成する官民交流会などを定期的に設けていただけないでしょうか。


家計簿が赤字
 わたしの家は6人家族、高齢者の祖父母は2カ月に一度の年金暮らし、子どもは小学校と保育園の2人です。
 夫婦2人の労働収入は、たかがしれています。光熱費、食事代、税金、冠婚葬祭といろいろな出費がかさみ、いつも家計簿は赤字です。
 下の子どもが小学校に入学すれば、給食費は5400円から倍になり、今から先のことを考えると苦痛でなりません。子どもたちが楽しみにしている給食を「無料化」できないのでしょうか。ほかの市町では無料化を実施しているところもあると聞いています。
 議会だより144号の一般質問に「給食無料化」がありました。町長は多額の財政支出を伴うとのことでしたが、もちろんわたしも財政の厳しさは分かっています。しかし、子どもを持つ親の気持ちをもう一度考えていただきたくお願いできないでしょうか。

 


大端小百合さん
〔宮 司〕

ページの先頭へ

編集後記

 蔵王町の火口周辺警報が4月13日に発令され、一時はどうなるかと大変心配されましたが、6月16日に警報が解除され、また6月22日には蔵王エコーラインも開通して少し安心したところです。 6月17日には天皇皇后両陛下が来町され、北原尾地区の開拓記念碑をご視察になられました。戦後70年と町制施行60周年を迎え議会においても何かと多忙な1年になると思いますが、今後もわかりやすく、読みやすい議会だよりの編集に努めてまいります。(葛西)

■議会広報編集特別委員会
 発行・編集責任者 議長 佐藤 長成
 委員長 外門  清
 副委員長 沢 春光
 委 員 佐藤 敏文・三沢  茂・村上 一郎清・葛西  清